「京王よみうりランド駅」の版間の差分
(→隣の駅) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
+ | [[ファイル:京王よみうりランド駅.jpg|450px|thumb|京王よみうりランド駅]] | ||
'''京王よみうりランド駅'''(けいおうよみうりランドえき)は、[[東京都]][[稲城市]]矢野口にある[[京王電鉄]][[京王相模原線|相模原線]]の[[鉄道駅|駅]]である。 | '''京王よみうりランド駅'''(けいおうよみうりランドえき)は、[[東京都]][[稲城市]]矢野口にある[[京王電鉄]][[京王相模原線|相模原線]]の[[鉄道駅|駅]]である。 | ||
207行目: | 208行目: | ||
: {{color|#dd0077|■}}相模原線 | : {{color|#dd0077|■}}相模原線 | ||
:: {{color|deeppink|■}}特急・{{color|lightseagreen|■}}急行 | :: {{color|deeppink|■}}特急・{{color|lightseagreen|■}}急行 | ||
− | ::: '''通過''' | + | ::: '''通過''' |
:: {{color|olive|■}}区間急行・{{color|blue|■}}快速・{{color|gray|■}}各駅停車 | :: {{color|olive|■}}区間急行・{{color|blue|■}}快速・{{color|gray|■}}各駅停車 | ||
::: [[京王稲田堤駅]] (KO 36) - '''京王よみうりランド駅 (KO 37)''' - [[稲城駅]] (KO 38) | ::: [[京王稲田堤駅]] (KO 36) - '''京王よみうりランド駅 (KO 37)''' - [[稲城駅]] (KO 38) | ||
− | |||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
221行目: | 221行目: | ||
== 外部リンク == | == 外部リンク == | ||
− | |||
* [http://www.keio.co.jp/train/station/40_keioyomiuriland/index.html 京王電鉄 京王よみうりランド駅] | * [http://www.keio.co.jp/train/station/40_keioyomiuriland/index.html 京王電鉄 京王よみうりランド駅] | ||
2015年2月25日 (水) 01:37時点における版
京王よみうりランド駅(けいおうよみうりランドえき)は、東京都稲城市矢野口にある京王電鉄相模原線の駅である。
年表
駅構造
当初は島式ホーム2面4線化も可能なようにスペースを確保していたが、長編成化工事の際に10両編成の列車が停車可能な有効長とするためにスペースをホーム延伸に活用したことで、結局2面4線化されることはなかった。ホーム構造にはその名残がある。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■相模原線 | 下り | 京王多摩センター・橋本方面 |
2 | ■相模原線 | 上り | 調布・明大前・笹塚・新宿・都営新宿線方面 |
利用状況
2012年度の1日平均乗降人員は11,486人である[1]。相模原線内ではもっとも少ない。乗降人員および乗車人員の推移は下記の通り。
年度 | 1日平均 乗降人員 |
1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|---|
1971年 | 4,343 [2] | ||
1975年 | 7,068 | ||
1980年 | 8,503 | ||
1985年 | 8,892 | ||
1990年 | 10,903 | 5,405 | [3] |
1991年 | 11,515 [4] | 5,686 | [5] |
1992年 | 5,575 | [6] | |
1993年 | 5,373 | [7] | |
1994年 | 5,425 | [8] | |
1995年 | 10,759 | 5,139 | [9] |
1996年 | 4,956 | [10] | |
1997年 | 4,734 | [11] | |
1998年 | 4,548 | [12] | |
1999年 | 4,495 | [13] | |
2000年 | 9,970 | 4,564 | [14] |
2001年 | 4,537 | [15] | |
2002年 | 4,797 | [16] | |
2003年 | 4,749 | [17] | |
2004年 | 5,093 | [18] | |
2005年 | 10,505 | 5,153 | [19] |
2006年 | 5,148 | [20] | |
2007年 | 10,345 | 5,221 | [21] |
2008年 | 10,927 | 5,518 | [22] |
2009年 | 11,259 | ||
2010年 | |||
2011年 | 11,096 | ||
2012年 | 11,486 |
駅周辺
北側は多摩川に沿って開けた平地となっており、住宅地・梨畑などが土地利用の中心となっているほか、富士通フロンテックの本社工場も立地する。かつては東京コカ・コーラボトリング稲城工場も立地していた(2005年3月に閉鎖)。跡地には2007年11月8日にスーパー三和を核テナントとし、マツモトキヨシ・くまざわ書店・大創産業・パシオスなどのテナントが出店するアメリア稲城ショッピングセンターが開業した。
東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線矢野口駅は徒歩約15分程の距離にある。
改札口前は高架下のスペースがひろがり、有料駐輪場が設置されている[23]。
南側の一角に小さなロータリーがあり、路線バス・タクシー乗り場として利用されている。それを囲む形でマンションやコルグ本社などが建つ。そのほかはすぐ近くにまで丘陵地帯が迫っており、広大な雑木林からなる里山となっている。この一帯は南山と呼ばれており、ありがた山・弁天洞窟などの観光スポットがある。南山は以前から市街化区域に指定されており、南山東部土地区画整理事業が進行中である。
丘陵地帯奥によみうりランドがある。当駅からよみうりランドへは路線バスのほか、ゴンドラ『スカイシャトル』で接続している。
周辺スポット
バス路線
2012年2月19日までは小田急バスの吉07(吉祥寺駅 - よみうりランド間、休日1往復のみ運行)も発着していた[24]。
駅名の由来
駅周辺に「よみうりランド」があることから、「京王よみうりランド」と名づけられる。「京王」の名が冠されたのは、小田急小田原線に「読売ランド前駅」がすでに存在していたためである。なお、沿線住民などから「ランド」の略称で呼ばれている。
隣の駅
脚注
- ↑ 京王グループ 1日の駅別乗降人員
- ↑ 駅開設年度
- ↑ 東京都統計年鑑(平成2年)228ページ
- ↑ 当駅の乗降人員最高値年度
- ↑ 東京都統計年鑑(平成3年)234ページ
- ↑ 東京都統計年鑑(平成4年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成10年)PDF
- ↑ 東京都統計年鑑(平成11年)PDF
- ↑ 東京都統計年鑑(平成12年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成13年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成14年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成15年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成16年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成17年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成18年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成19年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成20年)
- ↑ よみうりランド駅自転車等駐車場 - 稲城市公式サイト
- ↑ 路線の廃止について - 小田急バス 2012年2月10日