北関東連続幼女誘拐殺人事件

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

北関東連続幼女誘拐殺人事件(きたかんとうれんぞくようじょゆうかいさつじんじけん)とは1979年以降、栃木県群馬県で発生している幼女誘拐殺人事件である。

概要

1979年以降、北関東において幼女の誘拐事件が起きている。その内、栃木県と群馬県の県境であり半径20キロ以内で発生した5事件がまとめて「北関東連続幼女誘拐殺人事件」とされることが多い。

事件の特徴として、誘拐または行方不明となったのが4歳から8歳までの女子児童である点、3事件においてパチンコ店が誘拐又は行方不明現場になっている点、3事件において河川敷での死体遺棄になっている点が共通点としてあげられている。5事件とも未解決事件となっている。

一連の事件

1979年の殺人事件
1979年8月3日、栃木県足利市の5歳女児が自宅近くの八雲神社境内で遊んでいるうちに行方不明となる事件が発生。1979年8月9日、渡良瀬川近くでリュックサック詰めで全裸遺棄されている女児の遺体が発見された。リュックサックは市内の業者の特殊仕様によるもので数10個しか売られていなかった。
1984年の殺人事件
1984年11月17日、栃木県足利市の5歳女児がパチンコ店から行方不明となる事件が発生。1986年3月8日、自宅から1.7km離れた場所で白骨死体として発見される。
1987年の殺人事件
1987年9月15日、群馬県尾島町に住む小2女児(8歳)が子猫を抱いて自宅近くの尾島公園へ遊びに出かけたまま行方不明に。翌年の11月27日、利根川河川敷で白骨死体が一部が発見された。

群馬小2女児殺害事件参照

1990年の殺人事件
1990年5月12日、栃木県足利市の4歳女児がパチンコ店から行方不明となる事件が発生。5月13日に渡良瀬川河川敷で全裸遺棄された女児の遺体が発見された1991年12月2日、DNA鑑定で犯人と同一人物だったことで同市内に住む幼稚園バス運転手が逮捕され、2000年7月17日に無期懲役判決が確定。しかし、当時のDNA鑑定は精度が低いことが指摘され、2009年5月に再度DNA鑑定を実施した際に被疑者と犯人と同一人物ではないという結果が出たため、2009年6月に刑が執行停止となり、釈放された。

足利事件参照

1996年の失踪事件
1996年7月7日、群馬県大田市の4歳女児がパチンコ店から行方不明となる事件が発生。この事件は女児の行方が発見されていないため、殺人事件ではなく失踪事件となっている。

太田市パチンコ店女児連れ去り事件参照

その他の未解決事件

上記の5事件以外でも栃木県と群馬県では幼女に関する未解決事件が発生している。

1985年の失踪事件
1985年10月10日、栃木県日光市で母親の実家に帰省中の3歳女児が長女と長男と釣りで遊んでいる最中に行方不明となる事件が発生。川は深さ40㎝ほどで溺れる可能性は低く、仮に溺れたにしても人間が流れるほどの水の勢いもないため遺体が見つかるとされている。事故・誘拐双方の線から捜索が行われたが、何の手がかりも発見できていない。この事件は女児の行方が発見されていないため、殺人事件ではなく失踪事件となっている。
2005年の殺人事件
2005年12月1日、栃木県今市市の小1女児(7歳)が下校途中に行方不明となる事件が発生。翌12月2日、自宅から60kmも離れた茨城県常陸大宮市の山林で、遺体が発見された。

栃木小1女児殺害事件参照

関連項目