サントゥ=マティアス・ロウヴァリ

提供: Yourpedia
2022年1月1日 (土) 13:51時点におけるEifuku21 (トーク | 投稿記録)による版 (新規 フィンランド出身の指揮者)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

サントゥ=マティアス・ロウヴァリ(Santtu-Matias Rouvali, 1985年11月5日 - )はフィンランド出身の指揮者。タンペレフィルハーモニー管弦楽団の主任指揮者。エーテボリ交響楽団フィルハーモニア管弦楽団首席指揮者

概要

1985年、両親はラハティ交響楽団の楽団員で、音楽一家に生まれる。3人兄妹であるが、弟は23歳で自動車事故でなくなった。17歳からシベリウス音楽院において打楽器を学ぶかたわら、ハンヌ・リントゥ、ヨルマ・パヌラ、レイフ・セゲルスタムらに指揮を学ぶ。

2009年9月、指揮者の事故により、でフィンランド放送交響楽団の客演として指揮台に立つ。2011年にはバーミンガム市交響楽団などを指揮する。2013年に最初にフィルハーモニア管弦楽団を指揮し、2017年からオーケストラの主要なゲスト指揮者を務めフィルハーモニア管弦楽団の主任指揮者としてエサペッカサロネンを引き継ぎ、スウェーデンのエーテボリ交響楽団の両方で主任指揮者を続ける。1973年リカルド・ムーティ以来、オーケストラの最年少の首席指揮者である。2017年からエーテボリ交響楽団の首席指揮者。2019/2020年のシーズンに、ロウヴァリはニューヨーク・フィルハーモニック、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団など一流楽団へデビューする。

評価

英国タイムズ紙は「フィンランドで最もホットな指揮者」と表現している。フィンランドは世界最大の指揮者(男女とも)の輩出国となっている。


来日

  • 2011年の初来日時、東京交響楽団との共演で大きな話題を呼んだ
  • 2014年10月には東京交響楽団とプロコフィエフ・プログラム
  • 2022年3月15日(火)から来日公演
    • 3/15 川崎ミューザ川崎シンフォニーホール
      • 【プログラムA】
      • バレエ音楽《白鳥の湖》組曲
      • ピアノ協奏曲 第1番  [ピアノ:辻井伸行]
      • 交響曲 第6番《悲愴》
    • ◆3/19 よこすか芸術劇場 大劇場 公演
      • 幻想的序曲《ロメオとジュリエット》
      • ヴァイオリン協奏曲 ヴァイオリン:三浦文彰
      • ピアノ協奏曲 第1番 ピアノ:辻井伸行
    • ◆3/22 サントリーホール 大ホール 公演
      • バレエ音楽《白鳥の湖》組曲
      • ピアノ協奏曲第1番 ピアノ:辻井伸行