単位

提供: Yourpedia
2019年6月1日 (土) 18:11時点における222.2.40.201 (トーク)による版 (外部リンク先修正)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

単位(たんい)とは、を数値で表すための基準となる、約束された一定量のことである。約束ごとなので、同じ種類の量を表すのにも、社会や国により、また歴史的にも異なる多数の単位がある。

連続量ではどれだけの量を単位と定めるかは全く任意であり、決め方が異なる単位の間の比は一般に実数値となり、しかもその比には誤差がつきまとう。実際の量を数値表現するには、具体的に実現された単位量と測定対象の量とを比較しなければならず、必ず誤差がつきまとうからである。 だが離散量である個数では1個より小さい単位は考えられず、ひとつひとつ数えることにより原理的には誤差のない測定が可能である。

離散量を表すときの「個」「冊」「人」などは助数詞であり、正式には単位とは見なされていないが、単位に準ずるものとして扱うことはできる[1]。 12をひとかたまりとするダースや12ダースをひとかたまりとするグロスは個数という量の単位と見なせる。

数学における単位[編集]


参考文献[編集]

  1. 二村隆夫「丸善 単位の辞典」丸善(2002/03)

関連項目[編集]

de:Einheiteo:mezuro es:Unidad it:unità ko:단위 simple:Unit sl:Enota