東成田駅

提供: Yourpedia
2014年9月1日 (月) 07:08時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''東成田駅'''(ひがしなりたえき)は、千葉県成田市古込字込前にある、京成電鉄芝山鉄道。 == ...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

東成田駅(ひがしなりたえき)は、千葉県成田市古込字込前にある、京成電鉄芝山鉄道

概要[編集]

この駅は京成電鉄が管轄する共同使用駅である。京成電鉄の東成田線と、芝山鉄道の芝山鉄道線が乗り入れている。東成田線の終点かつ芝山鉄道線の起点駅である。なお、両線の列車は当駅を介して相互直通運転を行っており、ほぼ一体の形で運用されている。ただし、芝山鉄道線でのPASMOSuicaの利用はできない。京成電鉄と他社の共同使用駅では、押上線押上駅を除き、駅を実際に管理している会社の駅番号のみが付与されるため、京成東成田線に対してのみKS44駅番号が付与されている。

成田国際空港の敷地内にあり、1978年に成田空港旅客ターミナルビルの最寄りとなるターミナル駅「(旧)成田空港駅」として開業したが、1991年に現・成田空港駅(以下「新駅」)が開業した際に現在の名称へ変更され、ターミナル駅としての役割は新駅と空港第2ビル駅(1992年開業)に譲った。このような経緯から、2012年4月時点でも「成田空港駅」だった当時の名残りが各所に見られる。

年表[編集]

  • 1978年昭和53年)5月21日 - 京成電鉄本線の終点の成田空港駅として開業。当時は成田新幹線計画があり、当駅から空港に直結することができなかった。そのため、当時は現在の第1ターミナルしかなかった成田空港まで、成田空港交通により有料の連絡バスが運行されていた。また、徒歩で行くことも可能だった。
  • 1991年平成3年)3月19日 - 成田新幹線計画が消滅し、同線の施設の一部を活用して成田空港ターミナルに直接乗り入れる成田空港高速鉄道(JR東日本成田線・京成本線)の開業により、新線の方が本線となり、それまでの本線だった京成成田 - 成田空港間を「東成田線」として分離、成田空港駅は東成田駅に改称した。
  • 2002年(平成14年)10月27日 - 東成田線を延長する形で芝山鉄道線が開業。同時に京成東成田線と芝山鉄道線の相互直通運転が開始され、当駅は両社の共同使用駅となる。

駅構造[編集]

島式ホーム2面4線を有する地下駅。そのうち、実際に列車発着に使用されているのは1面2線である。

エレベーターは設置されていないが、上りエスカレーター1基がホーム中央と改札内コンコースを結んでいる。トイレは改札内にある。

当駅は、ほとんどの場所で成田空港駅時代の面影を残している。成田空港駅時代は広大なコンコースを有し、駅構内店舗も営業し、エスカレーターも稼動していたが、改称後は駅本屋と改札外コンコースを連絡する2基やホームとコンコースを結ぶ下りエスカレーターが使用停止状態となっている。ホームについても1・2番線は特急・スカイライナー、3・4番線が普通専用であり、字幕式の発車標も設置されていた。しかし、当駅に改称して以降、営業用として供用するコンコース面積は大幅に縮小され、発車標も撤去された。特急ホームも閉鎖されて関係者以外立入禁止となり、2本の線路を留置線として使用している。旧特急ホームの床タイルもすべて剥がされ、エスカレーターも停止しており、駅名標も「成田空港」のままである。また、同ホーム側に掲示されている広告も成田空港駅時代末期当時のままである。なお、旧特急ホームの線路は芝山千代田方には繋がっておらず行き止まりとなっている。

成田空港駅時代に3・4番線として使用していた現在のホームも当駅への改称後に駅名標が京成タイプのものに置き換わり、広告も日本の風景のものに置き換えられた。しかし、芝山鉄道線が開業した後は新しく駅名標が設置され、従来の駅名標は使用停止となった。

改札外コンコースからは、空港第2ビル駅を経由して成田空港第2ターミナルへ抜ける全長500mの地下通路が延びている(営業時間は5時20分から23時15分まで)。当駅にも空港第2ビル駅の時刻表が掲出されており、連絡通路を抜けたところに設置されている自動券売機で同駅からの乗車券を購入することができる。

成田空港駅時代は列車の接近、到着、発車時における案内放送が流れ、発車ベルも鳴っていたが、当駅に改称してからは接近、案内放送が流れず、発車時にベルが鳴るのみとなっている。

1997年4月1日博物館動物園駅が営業休止してから、2010年7月17日成田空港線(成田スカイアクセス)が開業し成田湯川駅が新設されるまでの間、京成電鉄で停車する列車本数が最少の駅だった。芝山鉄道線開業前は上野・都営浅草線方面の列車を中心に発着していたが、開業後はそれが朝と夕方以降に縮小され、日中は成田 - 芝山千代田間の区間列車が発着している。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 Number prefix Keisei.PNG 東成田線 上り 京成成田津田沼船橋京成上野A 都営浅草線KK 京急線方面
2 Number prefix Shibayama.PNG 芝山鉄道線 下り 芝山千代田方面

利用状況[編集]

  • 京成電鉄 - 2013年度の1日平均乗降人員1,968人で、京成線内69駅中第65位である[1]。当駅が空港アクセス駅として機能していた時代(成田空港駅時代)は、京成線内でも利用客数が多い駅で、最ピーク時は1日平均乗降人員が2万人強を記録していた。
  • 芝山鉄道 - 2011年度の1日平均乗車人員は479人である[2]

主に成田空港への通勤客の利用が中心で、成田空港から航空機に搭乗する客や見学・送迎目的での利用は少ない。ただし、成田空港に早朝出発するLCCが増加してから、京成津田沼から出発する始発列車であれば搭乗手続きに間に合う需要もあるため、空港アクセスとして利用する乗客も一定数いる。

近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表のとおりである。

年度 京成電鉄 芝山鉄道
1日平均
乗降人員[3]
1日平均
乗車人員[2]
1日平均
乗車人員[2]
1985年(昭和60年) 7,441 未開業
1989年(平成元年) 11,331
[4] 1990年(平成02年) 12,142
1991年(平成03年) 3,009
1992年(平成04年) 2,199
1993年(平成05年) 1,428
1994年(平成06年) 1,121
1995年(平成07年) 1,036
1996年(平成08年) 912
1997年(平成09年) 865
1998年(平成10年) 879
1999年(平成11年) 879
2000年(平成12年) 939
2001年(平成13年) 997
2002年(平成14年) 1,087 [5] 684
2003年(平成15年) 2,518 1,162 576
2004年(平成16年) 2,607 1,211 599
2005年(平成17年) 2,612 1,207 594
2006年(平成18年) 2,691 1,240 643
2007年(平成19年) 2,647 1,213 694
2008年(平成20年) 2,691 1,225 717
2009年(平成21年) 2,613 1,189 687
2010年(平成22年) 2,492 1,111 545
2011年(平成23年) 2,033 924 479
2012年(平成24年) 1,970
2013年(平成25年) 1,968

駅周辺[編集]

当駅は成田国際空港の敷地内にあり、駅名改称後も空港ターミナルへのアクセスに用いることができる。

また、徒歩や後述の連絡バスで成田空港の各ターミナルへアクセスすることも可能であるが、この場合は駅構内に設置された第5ゲートでセキュリティチェックを受け、身分証明書を提示する必要がある。徒歩の場合、第2ターミナルへは上述の地下通路を用いて、第1ターミナルへは地上を750mほど(約10分)歩くことになる。いずれも、成田空港駅・空港第2ビル駅と同様に、駅を出る際に簡単なセキュリティチェックを受ける必要がある。

バス路線[編集]

成田空港駅時代は空港ターミナルまでの有料連絡バスが発着していた。駅名改称後も京成成田駅・多古方面などへの路線バスの乗り場があったが、芝山鉄道線の開業により芝山千代田駅へ移転した。

2012年現在、駅前に発着するバスは成田国際空港内を走る無料のターミナル間連絡バスのみであり、第1・第2両ターミナルと結ばれている。ただし乗り場は、上記第5ゲートを出た空港敷地内にある。徒歩で約5分を要する。

このほかに、一部の企業送迎バスの発着がある。

その他[編集]

  • 京成成田以西の各駅 - 成田空港・空港第2ビル間の定期券で、京成成田 - 当駅間にも乗車することができる特例を設けている。
  • 駅構内には1980年5月21日より、大型の陶板レリーフ『曲水の宴』(原画:森田曠平 / 造形:ルイ・フランセン / 題字:川崎千春)が設置されている。
  • 2011年11月に発売された「ブルーリボン賞歴代受賞車両記念乗車券」には、初代AE形が券面に印刷されたためか、「東成田(旧成田空港)」の発駅表示も印刷された。

隣の駅[編集]

京成電鉄・芝山鉄道
Number prefix Keisei.PNG 東成田線・Number prefix Shibayama.PNG 芝山鉄道線
快速特急・特急・通勤特急・快速・普通(特急は芝山千代田行のみ運転)
京成成田駅(京成東成田線)(KS40) - (駒井野信号場) - 東成田駅 (KS44) - 芝山千代田駅(芝山鉄道線)(SR01)

脚注[編集]

  1. 京成電鉄 駅別乗降人員
  2. 2.0 2.1 2.2 千葉県統計年鑑
  3. 各種報告書 - 関東交通広告協議会
  4. 1991年3月19日、成田空港駅が開業。
  5. 2002年10月27日開業。開業日から翌年3月31日までの156日間のデータ。

関連項目[編集]