提供: Yourpedia
2007年8月18日 (土) 13:32時点におけるBeat your heart (トーク | 投稿記録)による版 (初版)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
十干
十二支

とらいん)は十二支のひとつ。通常十二支の中で第3番目に数えられる。前は、次はである。

  • 寅年は、西暦年を12で割って6が余る年が寅のとなる。
  • 寅の月は旧暦1月
  • 寅の刻は午前4時を中心とする約2時間
  • 寅の方は東北東よりやや北寄り(北東微南)の方角である。
  • 五行は木気
  • 陰陽は陽である。
  • 動物で表すと、ネコ科及び食肉目アシカ亜目を指す(と生活状況が似ていることから)。ちなみに、ネコ年は存在しない。

「寅」は「螾」(いん:「動く」の意味)で、が来て草木が生ずる状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために動物のが割り当てられた。

寅を含む干支

関連項目

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。