「Do-yi」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
1行目: 1行目:
'''Do-yi'''(ドゥーイ)は、'''Ken'''(本名: [[北山堅司]])と'''Ryusuke'''(本名: [[大場龍介]])の二人の[[シンカーゾンクライダー]]による[[J-POP]]のユニット。但し、本人達は'''Hip-Hopエンターテイメント集団'''であると主張している。その言葉を物語るかのようにCDシングルにはさまざまな形の'''カレースパイスを加えた構成が印象的'''である。自称: '''ドゥーイ'''。ってかそれドーヨ?
+
'''Do-yi'''(ドゥーイ)は、'''Kenken'''(本名: [[北山堅司]])と'''Ryusukesuke'''(本名: [[大場龍介]])の二人の[[シンカーゾンクライダー]]による[[J-POP]]のユニット。但し、本人達は'''Hip-Hopエンターテイメント集団'''であると主張している。その言葉を物語るかのようにCDシングルにはさまざまな形の'''カレースパイスを加えた構成が印象的'''である。自称: '''ドゥーイ'''。ってかそれドーヨ?
 +
口癖は'''「ドゥーー!」'''
  
 
== 略歴 ==
 
== 略歴 ==
13行目: 14行目:
 
全てに'''ギターアレンジ版'''と'''朗読版'''が存在しない。ってか'''聴かない'''。
 
全てに'''ギターアレンジ版'''と'''朗読版'''が存在しない。ってか'''聴かない'''。
 
# [[勝利者]] '''音楽を使った金稼ぎしか考えてない奴らに対するアンセム'''(2007年5月20日)
 
# [[勝利者]] '''音楽を使った金稼ぎしか考えてない奴らに対するアンセム'''(2007年5月20日)
# [[怪しい軍団]]音楽業界をダメにしてる奴らがいるとその輩を成敗するためのアンセム(2007年12月24日)
+
# [[怪しい軍団]]'''音楽業界をダメにしてる奴らがいるとその輩を成敗するためのアンセム'''(2007年12月24日)
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
21行目: 22行目:
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
* [http://www.j-be.net/fanfan/ STUDIO88(スタジオファンファン)] - 怪しい軍団公式ダサいスタジオ
+
* [http://www.j-be.net/fanfan/ STUDIO88(スタジオファンファン)] - 怪しい軍団公式スタジオ
 
* [http://www.doyi.ddo.jp/ Destiny] - 怪しい軍団公式サイト。
 
* [http://www.doyi.ddo.jp/ Destiny] - 怪しい軍団公式サイト。
  

2008年2月14日 (木) 11:00時点における版

Do-yi(ドゥーイ)は、Kenken(本名: 北山堅司)とRyusukesuke(本名: 大場龍介)の二人のシンカーゾンクライダーによるJ-POPのユニット。但し、本人達はHip-Hopエンターテイメント集団であると主張している。その言葉を物語るかのようにCDシングルにはさまざまな形のカレースパイスを加えた構成が印象的である。自称: ドゥーイ。ってかそれドーヨ? 口癖は「ドゥーー!」

略歴

  • 2006年3月15日 - 役者時代からの友人であった2人が知人の男性1人を加えた3人でDo-yiとしてユニットを結成、その後間もなく諸事情から知人の男性が脱退し現在の形になる。
  • 2007年
    • 2月24日 - STUDIO88(スタジオファンファン)でのライブをきっかけにデビュー。このときはライブながらも曲とMCが半分ずつという斬新な構成で話題になった。ほんとはそんなに斬新ではない。
    • 5月20日 - デビューシングル「勝利者」を発売する。これをきっかけに東京都内随所でストリートライブを積極的に行う。
    • 12月24日-音楽業界をダメにしてる奴らがいるとその輩を成敗するため影の集団怪しい軍団という名前に改名。

ディスコグラフィー

シングル

全てにギターアレンジ版朗読版が存在しない。ってか聴かない

  1. 勝利者 音楽を使った金稼ぎしか考えてない奴らに対するアンセム(2007年5月20日)
  2. 怪しい軍団音楽業界をダメにしてる奴らがいるとその輩を成敗するためのアンセム(2007年12月24日)

関連項目

外部リンク

このページは Wikipedia日本語版由来のコンテンツを利用しています。もとの記事はDo-yiにあります。執筆者のリストは履歴をご覧ください。 Yourpediaと同じく、WikipediaGFDLのライセンスで提供されています。 コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。