「戦国BASARA」の版間の差分
(→脚注) |
(SEOに熱心なMuttley (トーク) による版 376941 を取り消し) |
||
(4人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
『'''戦国BASARA'''』(せんごくバサラ)は[[カプコン]]から発売されている[[アクションゲーム]]、およびそのシリーズ名。[[テレビアニメ]]化や[[アニメ]][[映画]]化や[[舞台]]化された。[[ロゴタイプ]]は、[[伊達氏|伊達家]]の[[家紋]]「竹に雀(仙台笹)」を背景に「戦国」と「BASARA」を二段に分けて書かれたものである。「BASARA(婆娑羅)」の意は「[[ばさら]]」を参照。 | 『'''戦国BASARA'''』(せんごくバサラ)は[[カプコン]]から発売されている[[アクションゲーム]]、およびそのシリーズ名。[[テレビアニメ]]化や[[アニメ]][[映画]]化や[[舞台]]化された。[[ロゴタイプ]]は、[[伊達氏|伊達家]]の[[家紋]]「竹に雀(仙台笹)」を背景に「戦国」と「BASARA」を二段に分けて書かれたものである。「BASARA(婆娑羅)」の意は「[[ばさら]]」を参照。 | ||
2020年1月11日 (土) 13:48時点における最新版
『戦国BASARA』(せんごくバサラ)はカプコンから発売されているアクションゲーム、およびそのシリーズ名。テレビアニメ化やアニメ映画化や舞台化された。ロゴタイプは、伊達家の家紋「竹に雀(仙台笹)」を背景に「戦国」と「BASARA」を二段に分けて書かれたものである。「BASARA(婆娑羅)」の意は「ばさら」を参照。
目次
概要[編集]
日本の戦国時代を舞台とした、三人称視点3Dの一騎当千型スタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム。
プロデューサーは小林裕幸、キャラクターデザインは土林誠と『デビルメイクライ』と同じスタッフが製作に参加している[1]。プロデューサー小林裕幸の過去の記事[2]によると、コーエーの『無双シリーズ』を自分達が作ったら、と『無双』に着想を発したものであるとしている。
各種舞台・人物設定等は、伊達政宗が英語を操り6振りの刀で戦う、本多忠勝がガンダムのようなロボットになっているなど、実際の歴史にはまるで囚われない大胆かつ荒唐無稽なアレンジをされている(その一方で、史実の逸話を思わせる演出・エピソードも各所に盛り込まれている)。によると、本シリーズは「歴史ゲームではなく、れっきとしたキャラクターゲーム」として作られており、中でも主人公である伊達政宗と真田幸村は、同社のゲーム『ストリートファイターII』における、リュウとケンのようなポジションにあるという。カプコンのアクションゲームは難易度が高いことで知られているが、本シリーズは「豪快感」をテーマに初心者でも遊びやすいように控えめな難易度に調整されている。
本シリーズのヒットにより[3]、伊達政宗や真田幸村、長曾我部元親、毛利元就といった戦国武将が若い女性の間でブームになり、グッズを購入したり、ゆかりの地を訪れる観光客が増えていると報道され、彼女等歴女を生むきっかけになった。2009年の宮城県知事選では、広報用ポスターに本シリーズに登場する伊達政宗が使用された[4][5]。
テレビアニメ版も作られ、2009年4月期に主なTBS系列局で放送。続編(ゲーム『2』を基にした)が2010年7月期からTBS系列全国ネットで放送。更に2011年6月にはストーリー上(ゲーム『3』を基にした)の完結編がアニメ映画化された(劇場版アニメを参照)。
シリーズ[編集]
- 『戦国BASARA』 プレイステーション2(以下PS2)
- 『戦国BASARA2』 PS2
- 『戦国BASARA ダブルパック』 PS2
- 『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』 PS2
- 『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) ダブルパック』 Wii
- 以下『英雄外伝』。2007年11月29日発売。ダブルパックはWii版『2』とのセット。
- 『戦国BASARA X(クロス)』 アーケード、PS2
- 『戦国BASARA タクティクスRPG』i-mode
- 『戦国BASARA バトルヒーローズ』 プレイステーション・ポータブル(以下PSP)
- 『戦国BASARA3』 Wii、プレイステーション3(以下PS3)
- 『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』 PSP
- 『戦国BASARA3 宴』 Wii、PS3
- 以下『宴』。2011年11月10日発売。
登場人物[編集]
各作品の特徴[編集]
共通のシステム[編集]
- PS2版の操作系は□が通常攻撃、×がジャンプ、○がBASARA技(無双攻撃に相当)と無双シリーズと同じであるが、△が「固有技」という技になっている(これらはデフォルトの設定。オプションで変更可能)。
- 固有技は、通常攻撃より強力な、格闘ゲームなどの必殺技にあたる攻撃。技によっては(無印のみ)BASARAゲージを消費することも。武将のレベルを上げていくと使える固有技が増える。ステージ中はインターミッションで装備した二種類の固有技しか使用出来ないが、逆に装備する固有技によって武将の特性に幾つかのバリエーションを持たせられるという利点にもなっている。(戦国BASARA3、戦国BASARA3宴は別)
- 敵にダメージを与えたり、プレイヤーがダメージを受けたり、またはステージ中のつづらに入っている神水を取ることでバサラゲージが増える。またプレイヤーの体力が減少して瀕死になると、徐々にバサラゲージが増加するようになっている。ゲージが満タンになると、キャラクターごとに固有の「バサラ技」と呼ばれる技が使えるようになり、多数の敵に大ダメージを与えられる。バサラ技の使用中は無敵状態であり、武将によって属性(戦国BASARAは雷、炎、氷、光、闇、風など)の追加ダメージや一時的な性能上昇等、個性のある攻撃となっている。
『戦国BASARA』(第1作)[編集]
| Price = 通常版:7,140円(税込)
廉価版:2,940円(税込)
}}-->
キャッチコピーは「戦場ごとぶった斬れ!」
- キャラクター
- 本作に登場するキャラクターは以下の21人である。
- プレイヤー武将
- 伊達政宗、真田幸村、織田信長、濃姫、上杉謙信、武田信玄、いつき、ザビー、森蘭丸、明智光秀、かすが、前田利家、まつ、猿飛佐助、島津義弘、本多忠勝
- 敵武将
- 徳川家康、長曾我部元親、北条氏政、毛利元就、今川義元
- システム
- 各キャラクターごとに6つの武器が用意され、最強武器は亜羅棲斗流(あらすとる:政宗)、凄羽亜陀(すぱあだ:幸村)、双銃恵戊新(えぼにー:濃姫)などデビルメイクライに登場する武器や、ハリセン(信長)、バナナ(蘭丸)、ナイフとフォーク(光秀)、花束(謙信)、カジキマグロ(利家)といった珍品となっている。
- オープニングや天下統一モードで流れるCGムービーは、『アップルシード』などを手掛けたデジタル・フロンティアが担当しており、『2』でも引き続き担当している。
- 全編にわたって使用されているのは、土林誠のイラストである。
- 天下統一モード
- メインモード。各軍ごとに設定された本拠地(伊達:奥州、武田:甲斐など)から他の領土に侵攻していき、すべての領土を制圧すれば天下統一となる(この間、他の武将もそれぞれ領土に侵攻する)。クリアするごとに使用可能キャラクターが増えていき、最終的には16人の武将が使えるようになる。
- 戦う勢力の組み合わせによっては、シーンに入る前にアニメーションムービーが挿入される。史実通り(武田信玄VS上杉謙信)から夢の対決(織田信長VS伊達政宗、島津義弘VS本多忠勝)など様々である。このアニメーションムービーはマングローブが手掛けたもの。
- 難易度変更が可能であり、「普通」と「難しい」は最初から自由に設定可能。ゲームを進めれば、「究極」と「おみくじ」も出現する。おみくじは実際の難易度と難易度から得られるアイテムレベルがランダムになるというもので、運がよければ「普通」レベルで最強武器の入手が可能。
- 自由合戦モード
- 自由合戦では、天下統一で今までにプレイした事のあるステージの中から、自由に選択して遊ぶことができる。条件を満たせば、自分の領土を戦場として選択することも出来、同キャラによる一騎討ちも行える。
- ギャラリーモード
- キャラクター紹介(イラストとボイス)、ムービー、音楽、合戦豆知識がある。天下統一モードや自由合戦を進めることで閲覧可能な項目が増えていく。
- 海外版
- 『Devil Kings』のタイトルで2005年に発売された。舞台は日本ではなく架空の世界。信長が主役級のキャラクターとなっている。世界観の変更に伴い、武将たちの名前も織田信長→Devil King、伊達政宗→Azure Dragon、真田幸村→Scorpioなどとすべて変更されている。また、明智光秀(Reaper)、前田夫妻(Lark & Bramble)、島津義弘(Zaan)が敵武将のみでの登場となっている。
『戦国BASARA2』[編集]
| Price = 通常版:7,329円(税込)
廉価版:3,129円(税込)
| etc = Wii版は『英雄外伝』に同梱。単体販売は無し。
}}-->
キャッチコピーは「咲いて、暴れて、戦国乱世!」
- ストーリー
- 『桶狭間の戦い』や『本能寺の変』は、既に終結している事になっている。
- キャラクター
- 本作に登場するキャラクターは以下の30人である(太字は新登場のキャラクター)。
- プレイヤー武将
- 長曾我部元親、毛利元就、前田慶次、豊臣秀吉、竹中半兵衛、宮本武蔵、及び前作の16人
- 敵武将
- 徳川家康、北条氏政、今川義元、片倉小十郎、風魔小太郎、浅井長政、お市、本願寺顕如
- システム
- 際立ったプレイをすると、称号(全54種)を獲得する事がある。この称号にはそれぞれポイントがついており、一定数以上のポイントを得ると宮本武蔵が使用可能になったり、レアアイテムが入手出来たりする。なお、『2』では天下統一モードのみで獲得できる。
- プレイヤー武将全員に「衣装其の弐」が追加され、ステージ開始前の装備画面で変更すればキャラクターの姿(服装)を変えられるようになる。衣装デザインは志水アキと土林誠が担当した。なお、この衣装其の弐は天下統一モードをクリアすることで入手できる。
- 敵兵を100人斬りするごとに戦極ドライブゲージに火が灯り、戦極ドライブを発動させることができる。発動中は身体能力が飛躍的に上昇、防御力とスピードが劇的に向上し、常時スーパーアーマー状態になる。さらに戦極ドライブ中にバサラ技を発動させると、高威力の究極バサラ技に変化する。また、戦極ドライブの発動中は体力がゼロにならない。レベルアップと共に、壱から参までパワーアップが可能となり、段階に応じて持続時間と究極バサラ技が強化される。
- ヒット数が100以上になると、敵兵を倒した際に小判を落とす。以後200・300・400HITと共に落とす小判の量が増加し、500HITを超えると「バサラフィーバー」状態となる。この状態は一定時間続き、ヒット数が爆発的に増加したり、敵に攻撃を当てるだけで小判を入手できる。なお、フィーバー終了後以降も500の倍数に達するごとにフィーバー状態となる(その間は400HIT時点の状態になる)。
- 上記の方法や青いつづらを壊すことで小判が手に入る。『1』では合戦中に玉手箱を入手する事で合戦後にランダムでアイテム・武器が手に入ったが、『2』では小判を溜めてバサラ屋なる商店に売っているアイテム・武器・防具を購入するシステムが追加された。食べ物を買って食事をすることで武将のパラメータ(体力、攻撃力、防御力)をそれぞれ十回まで強化する事も可能。バサラ屋で売っているアイテムはバサラ屋でしか手に入らないため、アイテムや武器を全て集める場合はかなりの量の小判が必要となる。
- 武器の種類が、全6種から全8種へと増加した。なお『1』の第6武器(珍品武器)は、それぞれ第7武器(お楽しみ武器)として再び登場しているが、一部の武将のものは変更されている。なお政宗、幸村、濃姫の3人は、第7ではなく第8武器がデビルメイクライの武器となっている。
- 装備に防具が追加された。防具を変えるとキャラクターの外見も変化する(『1』では武器・アイテムのみ装備可)。
- キャラクター全員に固有アイテムが用意された(『1』では一部のキャラクターのみに存在した。特定の戦闘で条件を満たさなければ獲得不能)。
- いつき一揆衆・ザビー教の勢力の人物(農民・信者)の名前は公式サイトで一般公募された(エンディングで紹介)。
- 一部の固有技使用時のバサラゲージの消費が無くなった(体力消費技は変わらず)。
- 全編にわたって使用されているのは、CGモデルである。前作と異なりイラストは使用されていない。
- ストーリーモード
- 新要素。武将ごとに5章 - 6章のシナリオが設定されており、合間にCGムービーが挿入される。武蔵のみ用意されていない。
- 天下統一モード
- 敵軍を倒すと、その敵の統治国の数に応じて、財宝を手に入れる事が可能になった。財宝は、敵勢力の支配土地数が多いほど価値の高い物が入手できる(その分敵が強化されていく)。
- エンディングでは、今までの経過を綴った年表が流れるようになった。
- 天下統一を進めて統治国を増やしていくと、その噂を聞きつけて宮本武蔵が乱入してくる事がある。武蔵には多額の褒賞金が掛けられており、彼を素早く撃退すれば、時間に応じてボーナスを得られる。しかし、時間がかかり過ぎてしまうと武蔵に見下され、勝負自体が無効となってしまう。
- 大武闘会モード
- 単身で複数の武将を一度に相手取り、100連戦に挑む新モード。このモードで手に入るボーナス経験値は一戦ごとに増加し、一度も中断せずに100連戦を勝ち抜くと、百万石という莫大な経験値を手にする事ができる。また、50勝・100勝のタイミングで最高の防具と武器を獲得できる。10戦ごとにセーブが出来るので、装備品のみを狙う攻略法も。普段は敵対している勢力の人物が協力し、敵として出てくるのも特徴である。その中には史実の小ネタに基づく面白い組み合わせもある。
- Wii版での変更点
- 『英雄外伝』に同梱されているWii版では、以下のような変更点がある。
- 22武将全員が最初から使用可能になっている。これはセーブデータを共有できる『英雄外伝』にあわせたため。
- 上記と同じ理由で、難易度「究極」が最初から選択可能になっている。
- 同じく、「自由合戦」では全てのステージが最初から選択可能になっている。
- 使用契約期限の問題からか、オープニングテーマが『DIVE into YOURSELF』から、『英雄外伝』と同じ『BLADE CHORD』に差し替えられている(映像は同じ)。なお、エンディングの『Brave』はそのまま。
- ハードの性能上、ロード時間とセーブ時間がPS2版よりも短縮されている。
『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』[編集]
| Price = PS2:
通常版:5,480円(税込)
廉価版:3,140円(税込)
再廉価版:1,990円(税込)
Wii:
通常版:7,340円(税込)
廉価版:4,190円(税込)
|Device = Wii:
ヌンチャク対応
クラシックコントローラ対応
| etc = Wii版は『2』を同梱した『ダブルパック』での発売。単体販売は無し。
}}-->
キャッチコピーは「英雄の数だけ、戦国はある」「明かされなかった英雄たちの物語」
- キャラクター
- 本作に登場するキャラクターは以下の31人である(太字は新登場のキャラクター)。
- プレイヤー武将
- 片倉小十郎、浅井長政、お市、風魔小太郎、徳川家康、北条氏政、今川義元、本願寺顕如、および前作までの22人
- 敵武将
- 松永久秀
- システム
- 全武将に衣装其の壱(染)が用意された。これは、衣装其の壱のカラーリングを変更したものである。もちろん、『英雄外伝』で新たに操作可能になった武将には、別個に「衣装其の弐」も用意されている。
- 新たにバサラくじが登場した。これは戦利品から取得済のものが出た場合ランダムで出現し(『2』では米俵か小判のみだった)、買い物の際にくじを引くことができる。当たりの場合の商品は賞金か割引。大当たりの場合の商品は好きな商品一つ、商品半額もしくは全額割引、もしくは10000両。はずれの場合は100両。100枚まで所持することができる。
- 500Hitごとにフィーバードライブ状態が発動するようになった。ドライブ中は絶対にコンボが途切れなくなる。
- 一部の固有技は刻印ヒット技となった。相手に当てると体力ゲージが黄色になり、その間に刻印ヒット技以外の技を当てると、通常より多くのヒット数を稼げる。そのため、前作まであったヒット数が増加するアイテムは別のアイテムに差し替えられた。
- シリーズ初の2人プレイが可能になり、8種類のミニゲームがプレイできる「対戦モード」に加え、従来の天下統一、大武闘会モードも2人プレイで挑むことができる。
- 称号の内、天下統一モード限定・大会モード限定で入手できる称号以外の戦闘中に条件を満たせる称号は他のモードでも入手可能となった。
- 全編にわたって使用されているのはアニメ調のイラストであり、ムービーも全てアニメーション、キャラクターセレクト画面、プレイ中の会話で表示される顔も雑魚、武将問わず全てアニメ調のイラストに変更されている。
- PS2版の特徴
- 初回プレイ時に『2』のプレイヤーレベル、武器、防具、キャラ固有アイテム、成長アイテムの効果、称号をコンバート(引き継ぎ)することができる。ただし、ゲーム開始後は新たに引き継ぐことはできない。また、逆に『英雄外伝』のデータを『2』に反映させることもできない。
- なお、コンバートしても『2』のデータは消えない。
- Wii版の特徴
- Wiiリモコン+ヌンチャク、またはクラシックコントローラによる操作。ただし、ヌンチャクスタイルの場合でもWiiリモコンは振らず、すべてボタン操作のみでプレイする。制作当初はリモコンを振って操作する実験も行われていたが、ボタン連打だけで進めることを売りにしている本シリーズとはマッチしなかったため、PS2版同様ボタン操作のみとなった。なおヌンチャクスタイルはボタンの数の都合上、カメラ操作ができないため、クラシックスタイルの方が操作しやすい。ゲームキューブコントローラには非対応。
- Wii用ソフトの『2』が同梱されている。PS2版と異なり、両作品間でセーブデータを共有することも可能であるため、『英雄外伝』で育てた武将で『2』をプレイすることなども可能である。
- ハードの性能上、セーブ時間やロード時間がPS2版に比べて大幅に短縮されており、特にロード時間は、ロード画面(画面右下でタイトルロゴが点滅する画面)が表示されないほど速い。
- ストーリーモード
- 片倉小十郎、浅井長政、お市の3人に用意されている。全5章構成。ただし『2』のストーリーモードは収録されていない。
- 外伝ストーリーモード
- 『2』までで描かれなかった側面を明らかにするモード。全3章構成。伊達政宗、真田幸村、前田慶次、風魔小太郎、長曾我部元親の5人に用意されている。風魔は『2』では敵武将だったため、ストーリーモードが用意されていなかったが、小十郎らと異なり、本作で用意されているのはストーリーモードではなく、外伝ストーリーモードである。
- 天下統一モード
- 新要素として、松永久秀が途中『2』における宮本武蔵のように乱入してくることがある(もちろん『2』と同じく、武蔵が乱入することもある)。
- 2人同時プレイが可能になった。
- 大武闘会モード
- 2人の武将を選択してのタッグ戦となり、2人プレイ時は2人同時に、1人プレイ時では2人のキャラクターを交代させつつ戦うことになる。前作とは違いロードする度にデータが消滅する仕様ではなくなり、各武将ごとに状態を保存できるようになったため全体的な難易度は下がっている。
- 従来の大武闘会モードに時間制限が加わった極・大武闘会が登場した。クリアすると、経験値のかわりに莫大な額の賞金を獲得できる。
- 従来の大武闘会モードには兵への挑戦状が追加された。「3分以内にクリアせよ」「無傷で勝利せよ」などの課題が与えられ、クリアすると賞金を獲得できる。
『戦国BASARA X』[編集]
| Price = PS2:
通常版:6,290円(税込)
限定版:8,390円(税込)
廉価版:1,990円(税込)
}}-->
キャッチコピーは「果たし合え!燃え尽きるまで!」
- 2D対戦型格闘ゲームで、開発はGUILTY GEARシリーズで知られるアークシステムワークスが行った。
- プレイヤーキャラクターは、伊達政宗、真田幸村、前田慶次、長曾我部元親、毛利元就、上杉謙信、お市、織田信長、豊臣秀吉、本多忠勝の10人。家庭用版では片倉小十郎、竹中半兵衛が追加され12人となる。
- 一定時間が経過すると、「援軍」を呼ぶことが可能。政宗なら小十郎、幸村なら佐助と信玄といったように、登場するキャラはプレイヤーキャラに一番関連深い人物。攻撃、防御、カウンターなど、いろいろプレイヤーをサポートしてくれる。
- ゲージがたまると、一撃で相手を倒すことのできる「一撃BASARA技」を発動させることができる。
- 本多忠勝を除く9人のキャラクターに永久コンボがあり、家庭用で追加された片倉小十郎と竹中半兵衛にも存在する。
- 闘劇'10(カテゴリーB)にて、開催種目に選ばれた。
『戦国BASARA BATTLE HEROES』[編集]
| Price = 通常版:5,490円(税込)
廉価版:2,990円(税込)
再廉価版:2,100円(税込)
ダウンロード版:1,600円(税込)
| etc = アドホックモード対応
}}-->
キャッチコピーは「斬れぬ、絆。斬り合う、運命。」
- 主な戦闘システムは、2人1組となり2vs2で行なうチームバトル。アドホックモードに対応しており、2人 - 4人でプレイが可能。
- プレイヤーキャラクターは『英雄外伝』と同じ30名。松永久秀は本作でも敵武将としてのみの登場。
- 今作で勝敗を左右するのは、自軍と敵軍の戦力を表す戦力ゲージである。自分または味方が戦闘不能になり、復帰するたびに戦力ゲージが減少し、自軍のゲージが無くなる前に敵軍のゲージをゼロにすれば勝利となるという、同社が開発している『機動戦士ガンダム vs.シリーズ』に近いシステムである。
- 敵にダメージを与える、あるいは自分がダメージを受けると、戦極ドライブゲージが溜まっていき、満タンになることで一時的に能力が向上する戦極ドライブを発動させることができる(『ガンダム vs.シリーズ』における「覚醒」に相当)。向上する能力はスピード、パワー、防御能力の3種。
『戦国BASARA3』[編集]
| Price = PS3:
通常版:6,990円(税込)
廉価版:2,990円(税込)
Wii:
通常版:5,990円(税込)
クラシックコントローラPRO同梱版:6,990円(税込)
廉価版:2,490円(税込)
|etc = 対応映像出力(PS3)
NTSC - 480p・720p
対応音声出力(PS3)
ドルビーデジタル - 5.1ch
リニアPCM - 5.1ch
PS3:
DUALSHOCK3対応
Wii:
ヌンチャク対応、クラシックコントローラ対応
}}-->
『2』より約4年ぶりとなる正式ナンバリングタイトル。『Sengoku Basara: Samurai Heroes』のタイトルで海外版の発売も予定されている。『Devil Kings』とは異なり、純粋な翻訳版としての発売となっており、武将達の名称も変更されていない。
キャッチコピーは「乱れ舞え、宿命の決戦へ。」「こんな関ヶ原見たことねぇ!」
- ストーリー
- 織田軍・豊臣軍滅亡後の乱世にて、徳川家康・石田三成を中心とした『関ヶ原の戦い』を中心的に描く。
- キャラクター
- 本作に登場するキャラクターは以下の通りである(太字は新登場のキャラクター)。また、前作までの作品に登場していた一部のキャラクターが本作では敵武将(NPC)での登場、あるいは未登場となっている。
- プレイヤー武将
- 徳川家康[6]、石田三成、伊達政宗、真田幸村、大谷吉継、雑賀孫市、黒田官兵衛、鶴姫、前田慶次、本多忠勝、長曾我部元親、毛利元就、島津義弘、お市、風魔小太郎、織田信長
- 敵武将(NPC)
- 小早川秀秋、天海、最上義光、立花宗茂、大友宗麟、片倉小十郎、猿飛佐助、上杉謙信、かすが、前田利家、まつ、北条氏政
- 地方領主
- 南部晴政、佐竹義重、宇都宮広綱、姉小路頼綱、尼子晴久、直江兼続
- ドラマ武将
- 武田信玄、豊臣秀吉、竹中半兵衛
- システム
- 一定時間敵の動きをスローにさせる戦刻ブースト、敵武将に影響を与える陣地、戦国ドラマ絵巻などの新システムが搭載されている。
- 固有技の発動方法が変更され、従来までは2種類の固有技を任意に選択していたが、本作では常時4種類の固有技と選択制の固有奥義1種類を扱うことができる。
『戦国BASARA CHRONICLE HEROES』[編集]
| etc = アドホックモード対応 }}--> キャッチコピーは、「熱き英雄達の戦記が今、甦る!」
- 主な戦闘システムは『バトルヒーローズ』と同様だが、今作で新しいシステムが追加された。
- プレイヤーキャラクターは『バトルヒーローズ』の30人に加え、徳川家康(青年)・石田三成。また。松永久秀が敵武将として登場している。
- 初回同梱特典としてセガのアーケードゲーム『戦国大戦』のPRカード「真田幸村」が同梱された。
- いつき役の川上とも子が休養中であったため、いつきの音声は以前収録されたものを流用している。その後、2011年6月11日に川上が死去したため、本作は事実上の遺作の一つである。
『戦国BASARA3 宴』[編集]
| Price = PS3:5,800円(税込)
Wii:4,990円(税込)
| Sale = PS3:149,968本[7]
Wii:50,747本[8]
|etc =
}}-->
- システム
- 3から新しく導入された「戦刻ブースト」に加え、英雄外伝までの「戦極ドライブ」と選択が可能になった。
- ある条件を満たすことで、究極を上回る難易度「婆裟羅(ばさら)」を選択可能。
- 前作からの改善点などがあり、非常に出来の良い作品となっている。(ただし、ストーリーがあるのは上記の14名のみ、それぞれ3章)
- いままでのモードや、ストーリーが入っている。
- 主題歌
- T.M.Revolutionの「UTAGE(宴 -UTAGE-に収録)」がオープニング曲となっている。
テーマ曲[編集]
- 戦国BASARA
- メインテーマ:「crosswise」T.M.Revolution
- 戦国BASARA2(PS2)
- オープニングテーマ:「DIVE into YOURSELF」HIGH and MIGHTY COLOR
- エンディングテーマ:「Brave」伴都美子
- 戦国BASARA2(Wii)
- オープニングテーマ:「BLADE CHORD」abingdon boys school
- エンディングテーマ:「Brave」伴都美子
- 戦国BASARA2 英雄外伝
- メインテーマ:「BLADE CHORD」abingdon boys school
- 挿入歌:「眠れ緋の華」能登麻美子
- 戦国BASARA X
- メインテーマ:「crosswise」T.M.Revolution
- 戦国BASARA BATTLE HEROES
- メインテーマ:「JAP」abingdon boys school
- 挿入歌:「Sailing free」OLIVIA
- 挿入歌:「眠れ緋の華」能登麻美子
- 戦国BASARA3
- メインテーマ:「Naked arms」T.M.Revolution
- エンディングテーマ:「逆光」石川智晶
- 戦国BASARA CHRONICLE HEROES
- メインテーマ:「FLAGS」T.M.Revolution
- 挿入歌:「誓い」 Do As Infinity
- 戦国BASARA3 宴
- メインテーマ:「UTAGE」T.M.Revolution
- エンディングテーマ:「黄昏」 Do As Infinity
備考[編集]
ゲーム中には「熱唱びわ」「熱唱こと」「熱唱つづみ」「自演のつづみ」「応援の竹笛」というアイテムが存在する。これらのアイテムを装備すると、戦闘中のBGMが上記の楽曲に変化する。装備した時に流れる音楽は作品によって異なる。詳しくは下記。
熱唱びわ | 熱唱こと | 熱唱つづみ | 自演のつづみ | 応援の竹笛 | |
---|---|---|---|---|---|
戦国BASARA | crosswise | ― | ― | ― | ― |
戦国BASARA2 | DIVE into YOURSELF(PS2) BLADE CHORD(Wii) |
Brave | 各武将のテーマソング | ― | ― |
戦国BASARA2 英雄外伝 | BLADE CHORD | 眠れ緋の華 | ギャラリーで最後に再生した曲 | ― | ― |
戦国BASARA3 | Naked arms | 逆光 | ― | 各武将のテーマソング | 連れている仲間武将のテーマソング(1人プレイ時のみ) |
テレビアニメ[編集]
- 第1期
- 2009年4月より主なTBS系列局にて放送。全13話。史上初の中部日本放送(CBC)と毎日放送(MBS)の共同制作深夜アニメでもある[9]。
- MBSアニメの特徴である「提供クレジットパートの廃止」により、提供テロップはAパート冒頭にて画面右下部に表示(送出は各局別)。
- ストーリーは主にゲーム第1作における織田軍との戦いで構成されているが、『2』・『英雄外伝』からの新規キャラクターも多く登場している。
- 第12話放送終了時には、「2010年 第二期 出陣!」のメッセージと共に第2期の制作決定が告知された。
- 第2期
- 2010年4月11日に、同年7月より『戦国BASARA弐』(「弐」は「ツー」と読む)のタイトルで毎日放送制作日曜夕方5時枠にて全国放送されることが『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』放送終了直後の番宣で告知され、アニメ公式サイトでも発表された[10]。当初は7月4日放送開始の予定だったが、『鋼FA』の総話数が1話追加されたために1週延期され、7月11日から放送開始となった。日曜夕方5時枠では初の提供バックがある。なお、『弐』の制作にCBCは関与しておらず、MBSも制作委員会 (TEAM BASARA) には参加せずに単独でクレジットされた。この作品から、アナログ放送ではレターボックスでの放送となったことで在阪局制作全日帯アニメはレターボックス放送へと移行。これによりすべてのアナログ放送ではレターボックス化となった。全12話。2011年3月には、第1期と同じく完全新作のOVAが発売された。
- ストーリーは『2』における豊臣軍との戦いで構成されており、アニメ第1期には登場しなかったキャラも登場。終盤ではサプライズ的な演出として『3』の要素も含まれた。
- 視聴率は、第1話で5.3%[11]を記録(数字はビデオリサーチ調べ・関東地方でのデータ)。
- 最終話後に劇場版の制作が発表された。
スタッフ[編集]
- 原作 - CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
- 原作監修 - 小林裕幸、山本真
- 企画 - 飯塚寿雄、福場一義、丸山博雄、森下勝司、太布尚弘、東山敦、佐々木史朗、服部恒明
- 監督 - 川崎逸朗(第1期)、野村和也(第2期)
- 助監督 - 塩谷直義
- キャラクター原案 - 土林誠/CAPCOM
- キャラクターデザイン・総作画監督 - 大久保徹
- シリーズ構成 - むとうやすゆき
- デザインワークス - 千葉崇明、尾崎智美、佐々木啓悟、浅野恭司
- 美術監督 - 吉原俊一郎(第1期)、高峯義人
- 美術設定 - 成田偉保
- 色彩設計 - 広瀬いづみ、佐藤真由美(第2期)
- 特殊効果 - 村上正博
- 3D効果 - 佐藤敦
- 撮影監督 - 大庭直之
- 編集 - 今井大介
- 音響監督 - 岩浪美和
- 音楽 - 澤野弘之
- 音楽制作 - Flying Dog
- 音楽プロデューサー - 桜井裕子
- プロデューサー - 寺西史、木下哲哉、前田俊博、和田丈嗣、金庭こず恵、吉村行夫、野崎圭一、岩佐芳弘
- アニメーションプロデューサー - 中武哲也
- アニメーション制作 - Production I.G
- 第1期製作 - TEAM BASARA(松竹、ポニーキャニオン、Production I.G、ムービック、電通、flying DOG、毎日放送、中部日本放送)
- 第2期製作 - TEAM BASARA(松竹、ポニーキャニオン、Production I.G、ムービック、電通、フライング・ドッグ、毎日放送)
主題歌/挿入歌[編集]
- 歌詞字幕:なし
- 第1期
- オープニングテーマ
- 「JAP」(第1話 - 第12話)
- 作詞 - 西川貴教 / 作曲 - 柴崎浩 / 編曲 - abingdon boys school / 歌 - abingdon boys school(Epic Records)
- エンディングテーマ
- 「Break & Peace」(第1話 - 第12話)
- 作詞・作曲 - Ray / 編曲 - 岸利至 / 歌 - DUSTZ(Epic Records)
- 「dear sunshine」(第13話)
- 作詞・作曲・編曲 - DAIGO / 歌 - DAIGO☆STARDUST
- 挿入歌
- 「Unravel」(第6話)
- 作詞・作曲 - DAIGO / 編曲 - MASAHIKO "DATTI" IIDA / 歌 - DAIGO☆STARDUST
- 「落涙」(第6話)
- 作詞・作曲 - 石川智晶 / 編曲 - 西田マサラ / 歌 - 石川智晶(flying DOG)
- 第2期
- オープニングテーマ
- 「SWORD SUMMIT」(第1話 - 第11話)
- 作詞 - 井上秋緒 / 作曲・編曲 - 浅倉大介 / 歌 - T.M.Revolution(Epic Records)
- エンディングテーマ
- 「El Dorado」(第1話 - 第6話)
- 作詞・作曲 - キリト / 編曲 - Angelo・福田真一朗 / 歌 - Angelo(Music Ray'n)
- 「FATE」(第7話 - 第11話)
- 作詞・作曲 - キリト / 編曲 - Angelo・福田真一朗 / 歌 - Angelo(Music Ray'n)
- 「SWORD SUMMIT」(第12話)
声の出演[編集]
各話リスト[編集]
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|
第1期 | |||||
第一話 | 蒼紅 宿命の邂逅! | むとうやすゆき | 川崎逸朗 | 大久保徹 | |
第二話 | 戦慄! 桶狭間の遭遇 | 塩谷直義 | 浅野恭司 | ||
第三話 | 風来坊 前田慶次! | 長沼範裕 | 佐々木啓悟 | ||
第四話 | 揺れる緋の華 悲を呼ぶ信義! | 川崎逸朗 | 江崎慎平 | 藤原宏樹 | |
第五話 | 壮絶! 長篠・設楽原の義戦 | 鏑木ひろ | 宇井良和 | 山田正樹 千葉崇明 佐々木啓悟 | |
第六話 | 裂かれた絆 政宗屈辱の退却! | 川崎逸朗 | 新留俊哉 | 浅野恭司 | |
第七話 | 略奪の梟雄! 双竜月下の真剣勝負 | 大平直樹 | 鈴木健太郎 | 大久保徹 山本美佳 | |
第八話 | 血風大伽藍! 小十郎絶体絶命 | 川崎逸朗 | 安藤健 | 藤原宏樹 山本美佳 高橋瑞香 | |
第九話 | 甲斐の虎、御勅使川に死す! | 江崎慎平 | 千葉崇明 篠田知宏 | ||
第十話 | 幸村再起不能!? 伊達軍涙の解散!! | 高柳佳幸 | 佐々木啓悟 萩原弘光 | ||
第十一話 | 光秀謀反! 本能寺大炎上!! | 野村和也 | 浅野恭司 千葉道徳 | ||
第十二話 | 安土城天守 明日を懸けた死闘!! | 川崎逸朗 | 新留俊哉 川崎逸朗 |
大久保徹 千葉崇明 芳垣祐介 | |
第十三話[12] | 瀬戸内の激突! 火を噴く海の大要塞・富嶽!! | 板垣伸 | 大久保徹 | ||
第2期 | |||||
第一話 | 乱世再び! 裂界武帝・豊臣秀吉降臨! | むとうやすゆき | 野村和也 | 大久保徹 | |
第二話 | 失われた右目 斬り裂かれた竜の背中! | 拙者五郎 | 千葉崇明 | ||
第三話 | 慶次対利家! 手取川に咽ぶゆずれぬ想い! | 萩原弘光 | 浅野恭司 | ||
第四話 | 安土城の亡霊!? 幸村を襲う嘆きと魔の咆哮! | 徳土大介 | 飯島弘也 徳野悠我 | ||
第五話 | 誓願の刻印! 独眼竜対軍神 人取橋の対峙! | 黒柳トシマサ | 太田恵子 手塚響平 | ||
第六話 | 脅威の豊臣・毛利同盟! 海原を裂く覇の豪拳!! | 板垣伸 | 千葉崇明 田中春香 | ||
第七話 | 最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い!! | 鏑木ひろ | 木村延景 | 片桐貴悠 頂真司 | |
第八話 | 友垣との哀しき再会 猛執刻まれし日の記憶! | 江崎慎平 | 京極義昭 浅野恭司 | ||
第九話 | 竜と鬼 尾張の激突! 爆走!伊達・長曾我部連合軍!! | 野村和也 | 安藤健 萩原弘光 |
徳野悠我 中村純子 手塚響平 矢向宏志 | |
第十話 | 復活の若き虎! 改造大要塞・日輪の脅威、東へ!! | 板垣伸 | 千葉崇明 飯島弘也 京極義昭 田中春香 石井明治 中村光宣 | ||
第十一話 | 覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!! | 亀井幹太 | 宇井良和 江崎慎平 |
頂真司 片桐貴悠 秋山一則 | |
第十二話 | 蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!! | 野村和也 | 浅野恭司 千葉崇明 萩原弘光 手塚響平 鶴田仁美 徳野悠我 桑名郁朗 | ||
第十三話 | 竜虎、頂の誓い! 熱き未来へ駆ける魂!! | 野村和也 | 徳野悠我 宇井良和 |
千葉崇明 手塚響平 |
放送局[編集]
放送対象地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 系列 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1期 | |||||
中京広域圏 | 中部日本放送(CBC) | 2009年4月1日 - 6月17日 | 水曜 25時29分 - 25時59分 | TBS系列 | 製作局(共同) あにせん枠 |
山梨県 | テレビ山梨(UTY) | 2009年4月2日 - 6月18日 | 木曜 26時25分 - 26時55分 | ||
関東広域圏 | TBSテレビ(TBS) | 2009年4月3日 - 6月19日 | 金曜 26時25分 - 26時55分 | ||
近畿広域圏 | 毎日放送(MBS) | 2009年4月4日 - 6月20日 | 土曜 25時58分 - 26時28分 | 製作局(共同) アニメシャワー第1部 | |
北海道 | 北海道放送(HBC) | 土曜 26時13分 - 26時43分 | |||
宮城県 | 東北放送(TBC) | 2009年4月7日 - 6月23日 | 火曜 25時34分 - 26時04分 | ||
福岡県 | RKB毎日放送(RKB) | 2009年4月8日 - 6月24日 | 水曜 27時05分 - 27時35分 | ||
日本全域 | GyaO | 2009年4月12日 - 6月28日 | 日曜 12時00分更新 | ネット配信 | |
アニマックス | 2009年5月12日 - 7月28日 | 火曜 22時00分 - 22時30分 | CS放送 | LEVEL22枠 リピートあり | |
東京都 | TOKYO MX | 2011年4月7日 - | 木曜 23時00分 - 23時30分 | 独立UHF局 | |
日本全域 | ニコニコ生放送 | 2011年5月28日 | 土曜 13時00分 - 19時00分 | ネット配信 | 第1期シリーズ全話一挙放送 |
時代劇専門チャンネル | 2011年6月4日 - 6月25日 | 土曜 23時30分 - 25時00分 | CS放送 | 3話連続放送 | |
第2期 | |||||
日本全域 | 毎日放送・TBS系列(JNN) | 2010年7月11日 - 9月26日 | 日曜 17時00分 - 17時30分 | MBS単独製作 | |
ニコニコチャンネル | 2010年7月31日 - 10月16日 | 土曜 24時00分更新 | ネット配信 | 最新話1週間無料 | |
アニマックス | 2011年1月24日 - 4月11日 | 月曜 22時00分 - 22時30分 | CS放送 | LEVEL22枠 リピートあり | |
ニコニコ生放送 | 2011年5月28日 | 土曜 20時00分 - 26時00分 | ネット配信 | 第2期シリーズ全話一挙放送 |
第1期総集編[編集]
第2期放送に先駆け、第1期の総集編『戦国BASARA 宴EDITION(パーリィーエディション)』が一部地域(主に第1期未放送地域)で2週にわたって放送されている(一部地域では2週分続けて放送)。上ノ巻が第1期第1話から第6話、下ノ巻が第7話から第12話とOVAで公開された第13話に相当。同枠内では、第2期のPVも公開されている。第2期DVD第1巻の特典映像として収録。
放送対象地域 | 放送局 | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|---|
岡山県・香川県 | 山陽放送(RSK) | 上ノ巻 2010年6月20日 下ノ巻 2010年7月4日 |
日曜 26時50分 - 27時50分 日曜 26時05分 - 27時05分 |
山形県 | テレビユー山形(TUY) | 上ノ巻 2010年6月22日 下ノ巻 2010年6月23日 |
火曜 24時50分 - 25時50分 水曜 24時20分 - 25時20分 |
広島県 | 中国放送(RCC) | 上下続 2010年6月26日 | 土曜 25時43分 - 27時43分 |
鳥取県・島根県 | 山陰放送(BSS) | 上ノ巻 2010年6月27日 下ノ巻 2010年7月4日 |
日曜 26時05分 - 27時05分 日曜 25時20分 - 26時20分 |
富山県 | チューリップテレビ(TUT) | 上ノ巻 2010年6月29日 下ノ巻 2010年6月30日 |
火曜 26時45分 - 27時45分 水曜 25時35分 - 26時35分 |
石川県 | 北陸放送(MRO) | 上ノ巻 2010年6月30日 下ノ巻 2010年7月1日 |
水曜 25時55分 - 26時55分 木曜 26時10分 - 27時10分 |
愛媛県 | あいテレビ(ITV) | 上ノ巻 2010年7月2日 下ノ巻 2010年7月9日 |
金曜 25時20分 - 26時20分 金曜 25時35分 - 26時35分 |
宮城県 | 東北放送(TBC) | 上ノ巻 2010年7月2日 下ノ巻 2010年7月9日 |
金曜 26時30分 - 27時30分 金曜 26時45分 - 27時45分 |
沖縄県 | 琉球放送(RBC) | 上ノ巻 2010年7月3日 下ノ巻 2010年7月4日 |
土曜 14時00分 - 15時00分 日曜 16時00分 - 17時00分 |
山口県 | テレビ山口(TYS) | 上ノ巻 2010年7月4日 下ノ巻 2010年7月5日 |
日曜 24時50分 - 25時50分 月曜 25時15分 - 26時15分 |
青森県 | 青森テレビ(ATV) | 上ノ巻 2010年7月7日 下ノ巻 2010年7月8日 |
水曜 25時40分 - 26時40分 木曜 25時30分 - 26時30分 |
山梨県 | テレビ山梨(UTY) | 上ノ巻 2010年7月7日 下ノ巻 2010年7月8日 |
水曜 27時10分 - 28時10分 木曜 27時10分 - 28時10分 |
近畿広域圏 | 毎日放送(MBS) | 上ノ巻 2010年7月8日 下ノ巻 2010年7月9日 |
木曜 25時50分 - 26時50分 金曜 26時10分 - 27時10分 |
岩手県 | IBC岩手放送(IBC) | 上下続 2010年7月9日 | 金曜 25時55分 - 27時55分 |
日本全域 | バンダイチャンネル | 上ノ巻 2010年7月9日 - 下ノ巻 2010年7月9日 - |
ネット配信(期間限定無料) |
静岡県 | 静岡放送(SBS) | 上下続 2010年7月10日 | 土曜 26時18分 - 28時18分 |
新潟県 | 新潟放送(BSN) | 上ノ巻 2010年7月30日 下ノ巻 2010年7月31日 |
金曜 27時05分 - 28時05分 土曜 27時13分 - 28時13分 |
第2期総集編[編集]
劇場版公開に先駆け、第2期の総集編『戦国BASARA弐 宴EDITION(パーリィーエディション)』がMBS、TOKYO MXにて放送された。
放送対象地域 | 放送局 | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|---|
近畿広域圏 | 毎日放送(MBS) | 上ノ巻 2011年6月3日 下ノ巻 2011年6月10日 |
金曜 26時15分 - |
東京都 | TOKYO MX | 上ノ巻 2011年6月9日 下ノ巻 2011年6月10日 |
木曜 19時00分 - 金曜 19時00分 - |
映像特典[編集]
長曾我部君と毛利君[編集]
『ミニ戦国BASARA 長曾我部君と毛利君』は、第1期DVD各巻1話収録される、2人がディフォルメキャラになる約5分前後の短編アニメ。全7話。Blu-rayには未収録。
- スタッフ
- 演出・作画 - やさきゆりこ
- 脚本・監督 - むとうやすゆき
- 脚本 - 辻健一
月夜の片倉くん[編集]
『ミニ戦国BASARA弐 月夜の片倉くん』は、第2期DVD各巻1話の短編アニメ。
激走3D日本縦断 SWORD SUMMIT![編集]
『激走3D日本縦断 SWORD SUMMIT! ?伊達・真田 特製蒼紅立体眼鏡付き!?』は戦国BASARA弐DVD全巻購入特典。アナグリフ式立体映像化されており、同梱の蒼紅立体眼鏡で3D動画を観ることができる。
映像ソフト化[編集]
- 第1期のDVDは2009年7月1日?2010年1月6日発売。全7巻。第2期の放送開始を記念して初回生産限定のBlu-ray BOXが2010年6月25日発売。
- 第2期のDVDは2010年10月6日より発売中。
OVA[編集]
2010年1月6日発売の、第1期TV未放映第十三話のオリジナルエピソードとなる最終巻DVD其の七。舞台を西の四国と中国地方へ移し、前田利家&まつと長曾我部元親、前田慶次と毛利元就の活躍が描かれる。
- スタッフ
- 監督 - 板垣伸
- 挿入歌「Dear Sunshine」
- 作詞・作曲・編曲 - DAIGO / 歌 - DAIGO☆STARDUST
劇場版[編集]
| 言語 = 日本語 | 製作費 = | 興行収入 = | 前作 = | 次作 = | allcinema_id = 338754 | kinejun_id = 41889 | amg_id = | imdb_id = }}--> テレビアニメ第2期の最終回後に劇場版の制作が告知された。『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』(げきじょうばん せんごくバサラ -ザ・ラスト・パーティー-)[13]というタイトルで2011年6月4日公開。[14]
キャッチコピーは「決着(ケリ)をつけたい、宿敵(とも)がいる」・「最終決戦の地、関ヶ原」
ストーリーは『3』における関ヶ原の戦いをアニメ第2期の展開を踏まえた上で構成しているため、『3』とは登場人物の所属陣営が一部異なっている。また、『3』からの登場人物の新規登場も一部のみに留まっている。
全国22スクリーンという小規模公開ながら、2011年6月4、5日の初日2日間で興収5,240万1,450円、動員3万4,872人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第9位を記録している[15]。また、女性客を中心に人気が集中しスクリーンアベレージでは同日公開の人気作を押さえ第1位となる好成績となっている[16]。
スタッフ(劇場版)[編集]
- 原作 - CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
- 原作監修 - 小林裕幸、山本真
- 監督 - 野村和也
- 脚本 - むとうやすゆき
- キャラクター原案 - CAPCOM
- キャラクターデザイン・総作画監督 - 大久保徹
- 演出 - 江崎慎平、徳土大介、大平直樹、新留俊哉
- 作画監督 - 黄瀬和哉、片桐貴悠、佐々木守、小林理、羽田浩二、手塚響平、千葉崇明、浅野恭司、萩原弘光、田中春香、石川真理子、桑名郁朗
- デザインワークス - 千葉崇明、浅野恭司、萩原弘光、尾崎智美、佐々木啓悟
- 美術監督 - 高峯義人
- 美術設定 - 成田偉保
- 色彩設計 - 広瀬いづみ
- 特殊効果 - 村上正博
- 3D監督 - 佐藤敦
- 撮影監督 - 大庭直之
- 編集 - 今井大介
- 音響監督 - 岩浪美和
- 音楽 - 澤野弘之
- アニメーション制作 - Production I.G
- 製作 - TEAM BASARA
- 配給 - 松竹
- 共同宣伝 - ポニーキャニオン
声の出演[編集]
- 伊達政宗 - 中井和哉
- 真田幸村 - 保志総一朗
- 徳川家康 - 大川透
- 石田三成 - 関智一
- 前田慶次 - 森田成一
- 片倉小十郎 - 森川智之
- 猿飛佐助 - 子安武人
- 大谷吉継 - 立木文彦
- 長曾我部元親 - 石野竜三
- 毛利元就 - 中原茂
- 武田信玄 - 玄田哲章
- 上杉謙信 - 朴?美
- 夢吉 - 桑谷夏子
- 最上義光 - 白鳥哲
- 豊臣秀吉 - 置鮎龍太郎
- 浅井長政 - 辻谷耕史
- お市 - 能登麻美子
- 小早川秀秋 - 福山潤
- 天海 - 速水奨
- 織田信長 - 若本規夫
- 良直 - 遠藤大輔
- 左馬助 - 徳本恭敏
- 孫兵衛 - 酒巻光宏
- 文七郎 - 金野潤
- 兵 - 坂巻学、松本忍、小田柿悠太、田尻浩章、小澤一仁、寺本光希
- 村人 - 遠藤さやか、あいざわゆりか
主題歌[編集]
- オープニングテーマ「FLAGS」
- エンディングテーマ「The party must go on」
- 歌 - T.M.Revolution(Epic Records Japan)
インターネットラジオ[編集]
- ゲーム関連
みんな友達! 戦国バサラジオとは、アニメイトTVにて2007年9月20日 - 2008年8月21日まで配信していたラジオ番組である、パーソナリティは森川智之・森田成一。
ゲスト:中井和哉(第4、5、19回)・保志総一朗(第6、7回)・置鮎龍太郎(第9回)・能登麻美子(第11回)・辻谷耕史(第12回)・石野竜三(第14回)・中原茂(第16回)・川上とも子(第20回)・大川透(第22回)・石田彰(第24回)
大原&小清水の『戦国BASARA3』応援らじお。とは、音泉にて2010年4月6日 - 2010年9月7日まで配信していたラジオ番組である、パーソナリティは大原さやか・小清水亜美。
ゲスト:大川透(第4回)・桑谷夏子(第6回)・立木文彦(第8回)・小山力也(第10回)
戦国BASARA 俺様らじお。とは、音泉にて2011年6月6日から配信中のラジオ番組である、パーソナリティは子安武人・関智一。
ゲスト:藤原啓治(第10回)
- テレビアニメ関連
Webラジオ TVアニメ「戦国BASARA」【金】(くがね)とは、アニメイトTVにて2009年3月26日 - 2009年9月10日まで配信していたラジオ番組である、パーソナリティは森田成一。
ゲストパーソナリティ:保志総一朗(第1回)・中井和哉(第2回)・子安武人(第3回)・森川智之(第4回)・若本規夫(第5回)・中原茂(第6回)・石野竜三(第7回)
Webラジオ TVアニメ「戦国BASARA」【銀】(しろがね)とは、アニメイトTVにて2009年4月9日 - 2009年9月24日まで配信していたラジオ番組である、パーソナリティは能登麻美子・桑谷夏子。
ゲスト:朴?美(第2回)・辻谷耕史(第3回)・甲斐田裕子(第4回)・子安武人(第5回)・日野由利加(第6回)
Webラジオ TVアニメ「戦国BASARA弐」【金剛】(こんごう)とは、アニメイトTVにて2010年6月18日 - 2010年12月24日まで配信していたラジオ番組である、パーソナリティは森田成一・森川智之。
ゲストパーソナリティ:保志総一朗(第1回)・桑谷夏子(第2回)・坪井智浩(第3回)・石野竜三(第4回)・中原茂(第5回)・石田彰(第6回)・置鮎龍太郎(第7回)・藤原啓治(第8回)・能登麻美子(第9回)・玄田哲章(第10回)
Webラジオ 劇場版「戦国BASARA」 -The Last Party-とは、アニメイトTVにて2011年5月27日 - 2011年8月5日まで配信していたラジオ番組である。
パーソナリティ:大川透&関智一(第1回)・保志総一朗&森川智之(第2回)・玄田哲章&朴?美(第3回)・石野竜三&中原茂(第4回)・桑谷夏子&能登麻美子(第5回)・中井和哉&森田成一(第6回)
舞台[編集]
2009年7月より、東京ドームシティ シアターGロッソにて『舞台「戦国BASARA」』が公演された。キャストは舞台版オリジナル。
2010年4月にはサンシャイン劇場にて『舞台「戦国BASARA」~蒼紅共闘~』のタイトルで再演された。
2011年10月には大阪と東京で『舞台「戦国BASARA3」』が公演された。
スタッフ(舞台)[編集]
- 原作:CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
- 作・演出:西田大輔
- 脚本協力:むとうやすゆき
- 監修:小林裕幸(CAPCOM)
- 舞台監督:粟飯原和弘(有限会社プロジェクト・アイ)
- 企画・製作:舞台「戦国BASARA」製作委員会
- 制作:株式会社H&M
- アクション協力:JAE(ジャパンアクションエンタープライズ)
キャスト[編集]
- 3から出演するキャスト
関連物[編集]
- 攻略本
- 戦国BASARA 天下統一指南書 カプコン
- 戦国BASARA オフィシャルコンプリートガイド カプコン
- 戦国BASARA 公式ガイドブック エンターブレイン
- 戦国BASARA2 オフィシャルガイドブック カプコン
- 戦国BASARA2 公式ガイドブック エンターブレイン
- 戦国BASARA2 トレーディングカードゲーム オフィシャルファーストガイド カプコン
- 戦国BASARA2 英雄外伝 オフィシャルガイドブック カプコン
- カプコン完璧攻略シリーズ62 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) ダブルパック 完全攻略指南書 レッカ社
- 戦国BASARA2英雄外伝 公式ガイドブック エンターブレイン
- 戦国BASARA3 合戦ナビゲートガイド 集英社
- 戦国BASARA3 武将読本 講談社
- 戦国BASARA3 オフィシャルコンプリートガイド カプコン
- 戦国BASARA3 ビジュアル&ストーリーアーカイブ カプコン
- 戦国BASARA3 宴 PS3/wii両対応版 英雄宴武ガイド 集英社
- 戦国BASARA X 攻略ガイド エンターブレイン
- 戦国BASARA X オフィシャルガイドブック カプコン
- 戦国BASARA バトルヒーローズ 戦極ヒーローズガイド 集英社
- 戦国BASARA バトルヒーローズ オフィシャルコンプリートガイド カプコン
- 戦国BASARA クロニクルヒーローズ PSP版 激闘クロニクルガイド 集英社
- 戦国BASARA クロニクルヒーローズ オフィシャルコンプリートガイド カプコン
- 書籍
- 戦国BASARA FILM DVD BOOK 7番勝負!(CG&アニメシーンDVD付き絵コンテ集) カプコン
- 戦国BASARA オフィシャルコンプリートワークス(画集) カプコン
- 戦国BASARA 台本全集 カプコン
- BASARA STYLE vol.1~7(雑誌)カプコン
- 戦国BASARA2 名語録 ?英雄達のセリフコレクション? カプコン
- 戦国BASARA2 オフィシャルコンプリートワークス(画集) カプコン
- 戦国BASARA2 台本全集 カプコン
- 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) オフィシャルコンプリートワークス(画集) カプコン
- 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) 台本全集 カプコン
- 戦国BASARA2 VISUAL&SOUND BOOK(画集&ドラマCD) メディアワークス(現・アスキー・メディアワークス)
- 戦国BASARA2 VISUAL&SOUND BOOK Vol.2(画集&ドラマCD) メディアワークス
- 戦国BASARA2 VISUAL&SOUND BOOK Vol.3(画集&ドラマCD) メディアワークス
- 『戦国BASARA』シリーズオフィシャルファンブック BASARA STYLE Vol.1 カプコン
- 『戦国BASARA』シリーズオフィシャルファンブック BASARA STYLE Vol.2 カプコン
- 『戦国BASARA』シリーズオフィシャルファンブック BASARA STYLE Vol.3 カプコン
- 『戦国BASARA』シリーズオフィシャルファンブック BASARA STYLE Vol.4 カプコン
- 『戦国BASARA』シリーズオフィシャルファンブック BASARA STYLE Vol.5 カプコン
- 『戦国BASARA』シリーズオフィシャルファンブック BASARA STYLE Vol.6 カプコン
- 『戦国BASARA』シリーズオフィシャルファンブック BASARA STYLE Vol.7 カプコン
- 戦国BASARA2 Cool&The Gang(小説) 電撃文庫
- バサラ祭2007 ?冬の陣? OFFICIAL DVD BOOK カプコン
- 戦国BASARA 武将巡礼Vol.1~vol.5
- 戦国BASARA 武将がわかる本 イーストプレス
- 戦国BASARA バトルヒーローズ オフィシャルコンプリートワークス(画集) カプコン
- 戦国BASARA バトルヒーローズ 台本全集 カプコン
- 戦国BASARA オールキャラクターズ31武将宿命占断 集英社
- 別冊宝島 公式読本『戦国BASARA3』関ヶ原の戦い 宝島社
- 戦国BASARA3 婆裟羅ドラマ絵巻 エンターブレイン
- 戦国BASARA3 オフィシャルコンプリートワークス(画集) カプコン
- 戦国BASARA3 台本全集 カプコン
- 戦国BASARA3 電撃VISUAL&SOUND BOOK アスキー・メディアワークス
- 戦国BASARA3 伊達政宗の章(小説) 講談社BOX
- 戦国BASARAバトルヒーローズ台本全集 カプコン
- 戦国BASARAバトルヒーローズ オフィシャルコンプリートワークス カプコン
- 戦国BASARAクロニクルヒーローズ台詞全集 カプコン
- TVアニメ戦国BASARA 公式ガイドブック 角川書店(角川グループパブリッシング)
- TVアニメ戦国BASARAシリーズ 原画集 アスキー・メディアワークス
- TVアニメ戦国BASARAシリーズ公式イラスト集 アスキー・メディアワークス
- TVアニメ戦国BASARA 脚本全集 カプコン
- TVアニメ戦国BASARA弐 脚本全集 マッグガーデン
- 公式ガイドブック TVアニメ戦国BASARA弐激闘全書 アスキーメディアワークス
- 劇場版 戦国BASARA-The Last Party- OFFICIAL COMPLETE BOOK 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 公式イラスト集 マッグガーデン
- 劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 原画集 マッグガーデン
- 戦国BASARA 5周年メモリアルワークス 徳間書店
- 戦国BASARA 5th Anniversary 英雄大全 カプコン
- サウンドトラック
- 戦国BASARA オリジナルサウンドトラック サイトロン・デジタルコンテンツ
- 戦国BASARA2 オリジナルサウンドトラック サイトロン・デジタルコンテンツ
- 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) オリジナルサウンドトラック ハピネット
- 戦国BASARA X オリジナルサウンドトラック ティームエンタテインメント
- 戦国BASARA バトルヒーローズ オリジナルサウンドトラック flying DOG
- 戦国BASARA3 オリジナルサウンドトラック ミュージックレイン
- TVアニメ 戦国BASARA 音楽絵巻 ?蒼盤 It's Show Time!? flying DOG
- TVアニメ 戦国BASARA 音楽絵巻 ?紅盤 燃えよ、我が魂!? flying DOG
- TVアニメ 戦国BASARA弐 音楽絵巻 ?乱世、再び!? flying DOG
- 舞台「戦国BASARA」 サウンドトラック セルピュータ
- ドラマCD
- 戦国BASARA ?宿命!川中島の合戦? サイトロン・デジタルコンテンツ
- 戦国BASARA2 ?百花繚乱!小田原の役? サイトロン・デジタルコンテンツ
- 戦国BASARA2 ?蒼穹!姉川の戦い? ハピネット
- 戦国BASARA2 ?紅蓮!三方ヶ原の戦い? ハピネット
- 戦国BASARA2 ?漆黒!本能寺の変? ハピネット
- 戦国BASARA2 ?邂逅!瀬戸内の戦い? ハピネット
- ドラマCD TVアニメ 戦国BASARA 第1巻 フロンティアワークス
- ドラマCD TVアニメ 戦国BASARA 第2巻 フロンティアワークス
- ラジオCD
- DJCD 「戦国BASARA」 第1巻 フロンティアワークス
- DJCD 「戦国BASARA」 第2巻 フロンティアワークス
- DJCD 「戦国BASARA」 第3巻 フロンティアワークス
- DJCD 「戦国BASARA」 SPECIAL フロンティアワークス
- DJCD TVアニメ 戦国BASARA【金】 第1巻 フロンティアワークス
- DJCD TVアニメ 戦国BASARA【金】 第2巻 フロンティアワークス
- DJCD TVアニメ 戦国BASARA【銀】 第1巻 Independent Label Council Japan
- DJCD TVアニメ 戦国BASARA【銀】 第2巻 フロンティアワークス
- DJCD TVアニメ 戦国BASARA【金】 片倉小十郎特別版 フロンティアワークス
- DJCD TVアニメ「戦国BASARA弐」【金剛】第1巻 フロンティアワークス
- DJCD TVアニメ「戦国BASARA弐」【金剛】第2巻 フロンティアワークス
- DJCD TVアニメ「戦国BASARA弐」【金剛】第3巻 フロンティアワークス
- DJCD 劇場版「戦国BASARA」-The Last Party-第1巻 フロンティアワークス
- DJCD 劇場版「戦国BASARA」-The Last Party-第2巻 フロンティアワークス
- TVアニメーション「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ~奥州編~
- TVアニメーション「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ~上田編~
- TVアニメーション「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ~大阪・岐阜編~
- 劇場版 戦国BASARA 戦国トラベルナビ~関ヶ原編~
- コミックス
- 戦国BASARA オフィシャルアンソロジーコミック 天覇編 カプコン
- 戦国BASARA オフィシャルアンソロジーコミック 地裂編 カプコン
- 戦国BASARA アンソロジーコミック エンターブレイン
- 戦国BASARA アンソロジーコミック 雷鳴の章 エンターブレイン
- 戦国BASARA アンソロジーコミック 烈火の章 エンターブレイン
- 戦国BASARA 4コマアンソロジーコミック エンターブレイン
- 戦国BASARA 乱・世・乱・舞 1 - 3巻 霜月かいり メディアファクトリー
- 戦国BASARA2 コミックアンソロジー メディアワークス
- 戦国BASARA2 オフィシャルアンソロジーコミック激突 上巻 カプコン
- 戦国BASARA2 オフィシャルアンソロジーコミック激突 下巻 カプコン
- 戦国BASARA2 オフィシャルアンソロジーコミック 学園BASARA カプコン
- 戦国BASARA2 オフィシャル4コマアンソロジーコミック 四季の陣 カプコン
- 戦国BASARA2 アンソロジーコミック エンターブレイン
- 戦国BASARA2 アンソロジーコミック+漫華集+ エンターブレイン
- 戦国BASARA2 4コマアンソロジーコミック エンターブレイン
- 戦国BASARA2 全4巻 灰原薬 メディアワークス
- 戦国BASARA2 ?落花流水の章? 綾瀬マナ 角川書店
- 戦国BASARA2 Groove'n Dragon 1 - 2巻 久織ちまき カプコン
- 戦国BASARA2 BURNING SOUL 芥川明 カプコン
- 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) オフィシャルアンソロジーコミック カプコン
- 戦国BASARA X オフィシャルアンソロジーコミック カプコン
- 戦国BASARA バトルヒーローズコミックアンソロジー アスキー・メディアワークス
- 戦国BASARA3コミックアンソロジー アスキー・メディアワークス
- 戦国BASARA3 オフィシャルアンソロジーコミック 学園BASARA2 カプコン
- 戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON- 『ジャンプSQ.』 大賀浅木(監修・協力:カプコン)集英社
- 2010年7月2日 - ISBN 978-4088700595
- 2010年10月4日 - ISBN 978-4088701233
- 2011年2月4日 - ISBN 978-4088701820
- TVアニメ 戦国BASARA 1-3巻 佐々倉コウ (監修:むとうやすゆき 原作:カプコン)アスキー・メディアワークス
- TVアニメ ミニ戦国BASARA弐 1-2巻スメラギ(脚本・監修:加藤陽一 原作:カプコン)アスキー・メディアワークス
- トレーディングカード
- 戦国BASARA2 トレーディングカードゲーム スターター風林火山 カプコン
- 戦国BASARA2 トレーディングカードゲーム スターター天下布武 カプコン
- 戦国BASARA2 トレーディングカードゲーム ブースター乱世光臨 カプコン
- 戦国BASARA2 トレーディングカードゲーム ブースター英雄割拠 カプコン
- ヴァイスシュヴァルツTCG 戦国BASARA ブシロード
- フィギュア
- 戦国BASARA Capcom Figure Collection やまと
- 戦国BASARA2「戦極像」伊達政宗 コトブキヤ
- 戦国BASARA2「戦極像」真田幸村 コトブキヤ
- 戦国BASARA2「戦極像」長曾我部元親 コトブキヤ
- 戦国BASARA2 ドッツセレクション トミーテック
- 戦国BASARA2 フィギュアVol.1 システムサービス
- ワンコイングランデフィギュアコレクション 戦国BASARA ?第壱陣? コトブキヤ
- ワンコイングランデフィギュアコレクション 戦国BASARA ?第弐陣? コトブキヤ
- ワンコイングランデフィギュアコレクション 戦国BASARA ?第壱陣 染衣装編? コトブキヤ
- ワンコイングランデフィギュアコレクション 戦国BASARA ?第弐陣 染衣装編? コトブキヤ
- ワンコイングランデフィギュアコレクション 戦国BASARA ?第参陣? コトブキヤ
- ワンコイングランデフィギュアコレクション 戦国BASARA ?第四陣? コトブキヤ
- リボルテックシリーズ 戦国BASARA 伊達政宗 海洋堂
- リボルテックシリーズ 戦国BASARA 真田幸村 海洋堂
- リボルテックシリーズ 戦国BASARA 長曾我部元親 海洋堂
- リボルテックシリーズ 戦国BASARA 毛利元就 海洋堂
- リボルテックシリーズ 戦国BASARA 徳川家康 海洋堂
- リボルテックシリーズ 戦国BASARA 石田三成 海洋堂
- ねんどろいど 戦国BASARA 伊達政宗 ファットカンパニー
- ねんどろいど 戦国BASARA 真田幸村 ファットカンパニー
- プーリップ 戦国BASARA・伊達政宗(DATE MASAMUNE)株式会社グルーヴ
- ダル 戦国BASARA・真田幸村(SANADA YUKIMURA)株式会社グルーヴ
- テヤン 戦国BASARA・長曾我部元親(CHOUSOKABE MOTOCHIKA)株式会社グルーヴ
- ビョル 戦国BASARA・猿飛佐助(SARUTOBI SASUKE)株式会社グルーヴ
- イスル 戦国BASARA・毛利元就(MOURI MOTONARI)株式会社グルーヴ
- 食品・観光
話題[編集]
『戦国BASARA3』での大谷吉継の設定について、日本ハンセン病学会からカプコンに「ゲーム中の大谷吉継がハンセン病患者を傷つけるような設定となっている」ことから、そのような表現を避けるよう要望書が提出され[21]、カプコンは回答書を学会に送付した[22]。公式サイトの大谷吉継のプロフィールは当初発表されたものから差し替えられハンセン病を思わせる表現のないものとなったが[23]、ゲーム中でのプロフィールは差し替え前のものとなっている。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ゲーム
- 戦国BASARAシリーズ公式サイト (カプコン)
- 戦国BASARA公式サイト (カプコン)
- 戦国BASARA2公式サイト (カプコン)
- 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)公式サイト (カプコン)
- 戦国BASARA3公式サイト (カプコン)
- 戦国BASARA3 宴公式サイト (カプコン)
- 戦国BASARA X公式サイト (カプコン)
- 戦国BASARA バトルヒーローズ公式サイト (カプコン)
- 戦国BASARA タクティクスRPG (カプコン)
- Devil Kings (カプコン)
- 戦国BASARA クロニクルヒーローズ公式サイト (カプコン)
- アニメ
- 舞台
- 漫画
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・戦国BASARAを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |
fr:Devil Kings it:Devil Kings ko:?? ???
zh:戰國BASARA- ↑ 一部の武将の武器には、『デビルメイクライ』に登場したものと同一のものが用意されている。
- ↑ まんたんウェブ、2006年7月27日。
- ↑ 東京新聞サンデー版2009年11月8日号『世界と日本大図解シリーズ』No.914より
- ↑ 「青鉛筆」『朝日新聞』2009年10月21日付朝刊、第13版、第35面。
- ↑ 「宮城知事選:「戦国BASARA」で投票呼び掛け」 毎日jp、2009年10月24日。
- ↑ 成長した姿なので新キャラクター扱いとする。
- ↑
- ↑
- ↑ 全日枠作品としては、過去にTBSを加えた3局共同制作の実績あり。また、本作は共同制作とはいえ、『アニメシャワー』枠で初出のMBS制作深夜アニメが初めてTBSへ逆ネットされた事例となる(それ以外ではCBC制作・MBS制作協力の『Angel Beats!』および毎日放送木曜深夜アニメ枠放送作品が該当する)。
- ↑ TBS系列深夜アニメが全日枠へ昇格するのは、同じくMBS制作『コードギアス 反逆のルルーシュ』シリーズ以来となる。また、第2期放送に先駆けて2010年1月期にはMBS『アニメシャワー』枠第3部にて第1期が再放送された他、第1期をまとめた総集編が第1期の未放送地域を中心に順次放送された。
- ↑ 戦国BASARA弐 :関西7.4%「日5枠」最高視聴率 関東でも歴代3位の5.3%、なお、第1話に関しては関西地区では7.4%の高視聴率を獲得している。
- ↑ テレビ未放送・OVAエピソード。DVD『戦国BASARA 其の七』に収録
- ↑ 劇場版 戦国BASARAの公式ブログより
- ↑ [1]
- ↑ 『パイレーツ・オブ・カリビアン』国内興収50億円突破!3週連続首位に!『パラキス』『もしドラ』追いつかず!!シネマトゥデイ 2011年6月7日
- ↑ 映画『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』並みいる強豪を抑え堂々のスクリーンアベレージ1位スタートCINEMA TOPICS ONLINE 2011年6月8日
- ↑ 宮城県特産品のTVアニメ『戦国BASARA』関連グッズの御紹介について(宮城県)
- ↑ 宮城県庁で「戦国BASARA」商談会-地元での販路拡大目指す(仙台経済新聞 2009年7月22日)
- ↑ 2010年07月19日「戦国BASARA弐」と全国各地の酒蔵がタイアップ
- ↑ 戦国BASARA酒合戦HP
- ↑
- ↑
- ↑