「奈良県立平城高等学校」の版間の差分
(http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=奈良県立平城高等学校&oldid=12287502 2007年5月3日 (木) 00:42版から転記) |
(→外部リンク) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
129行目: | 129行目: | ||
==外部リンク== | ==外部リンク== | ||
*[http://ns.heijo-hs.ed.jp/index.cfm/1.html 奈良県立平城高等学校(公式HP)] | *[http://ns.heijo-hs.ed.jp/index.cfm/1.html 奈良県立平城高等学校(公式HP)] | ||
+ | {{jawp}} | ||
− | [[Category: | + | [[Category:奈良県の公立高等学校|へいしよう]] |
[[Category:奈良市|学高へいしよう]] | [[Category:奈良市|学高へいしよう]] |
2010年8月19日 (木) 18:38時点における最新版
奈良県立平城高等学校 | |
国公私立の別 | 県立学校 |
設置者 | 奈良県 |
教育方針 | 創造・敬愛・堅忍 |
創立年 | 1980年(昭和55年) |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | なし |
課程 | 全日制 |
学科 | 普通科 普通科教育コース |
単位制・学年制 | 学年制3年 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒631-0806 |
奈良県奈良市朱雀2丁目11番地 | |
電話番号 | 0742-71-5174 |
FAX番号 | 0742-71-2093 |
外部リンク | 公式HP |
奈良県立平城高等学校(ならけんりつ へいじょうこうとうがっこう)は、奈良県奈良市にある公立高等学校。平城ニュータウンの丘陵地帯、関西文化学術研究都市の市域内に位置する。奈良県北端の公立高等学校であり、京都府木津川市との境にかなり近い立地である。
男女共学で、県内有数の進学校。2006年度から全日制普通科に加え、小学校教諭志望者育成のための全日制普通科 教育コースが新たに開設された。同年度、制服もそれまでのデザインをもとに実用面などから改定された。
沿革[編集]
- 1979年4月1日 奈良県立高等学校等設置準備事務所主事2名を配置発令
- 1979年8月28日 第1期工事起工式
- 1979年11月1日 校章制定
- 1979年12月22日 奈良県立高等学校設置条例の一部を改正する条例を議決し、校名を「奈良県立平城高等学校」と決定
- 1980年4月1日 奈良県立平城高等学校(全日制・普通科)として発足 初代校長 橋本孔延着任
- 1980年5月8日 生徒会発足
- 1981年6月4日 育友会発足
- 1980年9月12日 第2期工事開始
- 1981年3月25日 第2期工事竣工
- 1981年7月14日 校歌制定
- 1981年8月23日 第3期工事開始
- 1981年8月31日 新体操練習場竣工
- 1981年12月5日 プール建設工事開始
- 1982年3月31日 第3期工事・プール竣工
- 1982年6月12日 落成式挙行
- 1984年2月28日 格技場竣工
- 1985年4月1日 第2代校長 上村隆雄着任
- 1987年3月6日 校舎を増築し、弓道場が竣工
- 1989年4月1日 第3代校長 藤村栄雄着任
- 1989年11月7日 創立10周年記念式典挙行
- 1992年4月1日 第4代校長 松本武司着任
- 1995年4月1日 第5代校長 脇本純文着任
- 1998年3月20日 クラブハウス「朱雀館」竣工
- 1998年4月1日 第6代校長 浅井健一着任
- 1999年10月30日 創立20周年記念式典挙行
- 2001年4月1日 第7代校長 阪本維着任
- 2004年4月1日 第8代校長 森本重和着任
- 2005年4月1日 第9代校長 谷垣康着任
- 2006年4月1日 普通科教育コース(定員40人)を新設、平成18年度新入生より制服改定
- 2007年4月1日 特色選抜に普通科枠を新設(定員40人)。
校風・課程[編集]
校訓は「創造、敬愛、堅忍」
- 全日制普通科・定員360人
- 全日制普通科教育コース・定員40人
- ※平成17年度生までは全日制普通科・400人
- 生徒全体的に温和で向上心があり、文化祭などの盛り上がりは一定の評価を得ている。
- 生徒の大半が神戸大学などの国立、関関同立などの大学に進学。進学実績は公式HPを参照すること。
制服[編集]
男女ともブレザー。初年度生から2005年度入学生までは、男子は濃紺の上着に濃紺のネクタイと灰色のズボンを着用、女子は濃紺の上着に濃紺のリボンで灰色のスカートを着用。男女ともにカッターシャツ(ブラウス)は右胸に"Heijo"の刺繍の入ったもの、上着の着用期間中は校章をブレザーの右胸に装用する。セーターは自由だったが、制服改定直前の2005年度生から胸に"H"の刺繍の入った指定品着用が義務付けられた。 2006年度生から着用の新制服は、これまでのものをベースに実用面などから改良したもの。詳しくは公式HPを参照すること。
最寄駅[編集]
※ただし平城山駅は高校から離れており、生徒の通学には使用されていない。
文化祭・体育大会[編集]
「平城山祭(ならやまさい)」と呼ばれる。毎年9月初旬に2日間開催。1日目は原則非公開、2日目は生徒の招待客や地元住民への公開という形をとっており、自由に立入はできない。その内容は、一般的なクラスごとの出店やイベント・催し物やコンサートなどに加え、奈良県下で唯一この高校にのみ存在する水球を行う「水球部」による"WATER POLO BOYS"と題する男子シンクロ演技、また生徒らによる後夜祭では、公立高校の文化祭としては異例な花火の打ち上げも行われるなど、他校に比べかなり独自色の濃いものである。また、平城高校生徒の一番の特徴として"祭り好き"と多方面から評価されることなどから、生徒達自身も文化祭に工夫を凝らし楽しんでいる。
体育大会は特に名称はないが、毎年9月中旬に、高校から近い奈良市立鴻池運動公園で行われる。これは一般非公開である。
近隣施設[編集]
- サンタウン高の原
- イオン高の原ショッピングセンター(サンタウンプラザこすもす館)
- 奈良大学
- 東大寺学園中学校・高等学校
- 京都府立南陽高等学校
- 当校の所在地が京都府にひっ迫しているため。朝の高の原駅では奈良県立の平城と京都府立の南陽両校の生徒が入り混じって通学する様子が見られる。
- 奈良大学附属高等学校
- 京進高の原校
- Hair Prace Brace高の原
- 黄金ラーメン
- アル・プラザ木津
- ならファミリー※当校から2駅離れた大和西大寺駅近隣施設であるが、生徒の多くが利用するためここに記す。
同校出身の著名人[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・奈良県立平城高等学校を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |